立派な扁額の天神宮!
熊野神社の特徴
本殿の脇にある木祠は、特に天神宮が印象的です。
市内では珍しい狛犬が見られるので、要チェックです。
急な階段を登った先には、さらに特別な景色が広がっています。
市内ではあまり見ないお姿の狛犬さんがいました。昭和十一年の狛犬さんでした。市内田人の石工さんの作ですね。阿像はどこか笑っているような顔でなかなかの狛犬さんでした。足の下にあるのは何でしょうかね?
急な階段!手すりがない!蜘蛛の巣と戦った。
| 名前 |
熊野神社 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0246-89-2260 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
本殿の脇に木祠がいくつも置かれていて、一つは立派な扁額もついていて天神宮と書かれていました。その他湯殿神社もありました。また、石段の下の狛犬付近にも祠がたくさん置かれていていい感じです。