籾殻付き精米機を発見!
中川農機㈱の特徴
コイン式の玄米色彩選別機が設置されているお店です。
裏にある籾摺り精米機も無料で使えると好評です。
気さくな社長さんがいるので相談がしやすいです。
コイン式の玄米色彩選別機がある農機具屋さんです着色米が多い場合は、一回で取れないので複数回行うといいと思います。料金30k 400円。
先日籾摺り精米をしたいと行ったら写真では載っていなかった「裏」に籾摺り精米機がありました。たまたま近所の方?が教えてくれたので精米できましたが、分からないまま帰るところでした表の精米機のところに籾摺りは「裏」の掲示があると良いと思いました。
めっちゃ親切でした!
籾から精米できるコイン精米機があって助かります。
気さくな社長さんです。
| 名前 |
中川農機㈱ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-301-2011 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 8:30~19:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒454-0957 愛知県名古屋市中川区かの里3丁目1502 |
周辺のオススメ
実家から頂いた籾殻付きのお米を近くの精米機で精米したかったのですが、撤去されてたので探し回って米屋も閉まっていたのでネットで検索したらこちらで籾殻付きの精米機有るらしいとの事で電話で問い合わせたら店舗の裏に24時間(機械の音が凄いうるさいので精米機が、住宅地に隣接してる関係で夜遅く(10時??)~早朝は、遠慮して欲しいとの事です。)の精米機が有るとの事で精米させて頂きました。対応ありがとうございます(_ _)注意点は、乾燥させた状態で精米しないと故障の原因になるみたいです。それと料金足りないと途中で止まって故障!?と詰まった!?焦りますが、暫くすると追加料金するか米を返却するか案内が、流れます。昔は、そこら辺に当たり前の様に有った籾摺り精米機も数少ない状態になって来てるのかな??そんな中でも籾摺り精米機を取り扱いしてくれてるのでありがたいです。因みに餅米専用も有りました。