大町西公園で味わう、手間ひまかけた和食。
e.(イーピリオド)の特徴
大町西公園近くの隠れ家的な和食レストランです。
食べログ日本料理East百名店に選ばれた実力派です。
ミシュラン一つ星のクオリティーが楽しめるお店です。
日本料理 e. in 大町西公園大町西公園周辺にある日本料理屋さん.〈コース〉【おまかせ】:6050円〈内容〉【タコの柔らか煮】【稚鮎の唐揚げ】【お吸い物】【お造り 1品目】【お造り 2品目】【鶏団子と茄子のオランダ煮】【炭火で焼いた鰆 新茶 にしき胡麻のご飯】【漬物】【お味噌汁】【柑橘のパフェ】〈ドリンク〉【蒼天伝 吟のいろは 辛口純米】:1000円。
先日、カウンター席で食事を楽しませていただきました。カウンターの上には色とりどりの前菜が並び、その光景はとても美しく、料理が一層楽しめました。しかし、カウンター越しに提供される料理について少し気になった点がありました。スタッフの方々によって、提供や下膳の仕方がまちまちで、時にはお客様の正面から料理が出されることもありました。食事中に相手との会話が中断されることもあり、統一されたサービスが求められると感じました。また、器にこだわりが感じられ、食事の時間をさらに楽しむことができました。ただし、器を下げる際に片手で複数の器を重ねて持ち、もう片手に他の器や割り箸を持って目の前で作業されるのは、少し気になる点でした。お店の雰囲気は非常に良く、店主の物腰も柔らかく、とてもリラックスできる空間でした。少しの改善で、さらに素晴らしいお店になると思います。また訪れた際には、改善されていることを期待しています。
創作和食を探してて伺いました。一品一品のクオリティがすごい。この食材とこの食材でこんな味になるんだ!!と感動しながら味わって来ました。
隠れ家的な和食レストラン。入口はまるでフレンチかイタリアンのようなユニークなドア。古いビルをリノベーションした建物なのか、個室も少し変わった形になっている。料理は創作和食で、器にも凝り、美しく、味も美味しい。料理などの説明がもう少しあっても良いかなあと思うが、これは好み。接客そのもは、非常に丁寧。デートや接待、ちょっとした集まりには、サプライズ的な要素もあって、良いのではないだろうか。表通りから、少し入った静かな立地も好印象。
食べログ日本料理East百名店に選ばれています。店構えは白い壁と洋風の扉が特徴で、店内は木製のカウンターとテーブルが配置されたジャパニーズモダンな空間です。このお店は完全予約制で、事前にお店のホームページから予約して日曜日のランチに訪れました。今回は2回目の訪問です。ランチメニューは2種類のおまかせコース(12,650円と6,050円)があり、今回は6,050円のコースを選択しました。このコースは先付け、お凌ぎ、吸物、お造り、焼物、強肴、食事、甘味の全8品で、どの料理も細やかな配慮が感じられる繊細な味わいでした。中でも、釜で炊いたじゃこの炊き込みご飯は、格別の美味しさでした。食べきれない分をおにぎりにしてお土産にしてくれたのは嬉しい心遣いでした。店主の物静かでありながらも温かい接客は、今回一人での訪問でしたが心地よい食事の時間を提供してくれました。退店時にも気持ちのこもった見送りがあり、また訪れたいと強く思いました。
味は普通の和食系です。勉強は凄くされてる感じはします。凄く美味しいという訳では無いですがイメージはなんとなく雰囲気が高級店風です。が見えるところに業務用の品が置いてあるのが見えたりしてたので少しだけ隠した方が良いのかもです。またスタッフの方も親切にしていただき良かったですがホスピタリティの向上が更にあると仙台には高級店が無いので更に貴重な存在になるかもです。季節のものを取り入れたり地元産の何なになどお品書きがあると更に良かったです。
どの料理も美味しく頂きました。感動の2時間。提供されるタイミングも丁度良かった。ご馳走様でした。
とんでもなく美味しいものを食べさせてくれるお店です。正直、お店に到着してすぐは『あ、雰囲気で人気があるお店なのね。』と期待せずにいたのですが、先付けの玉子豆腐が出てきた瞬間から香りが良く、その考えは覆されました。どのお料理もお出汁が適度に効いており、味の濃さもちょうど良く、最初から最後まで全てのお料理をおいしく頂くことができました。 山崎を水割りで頼みましたがそれも濃さが絶妙で、全てにおいて丁寧なお仕事をされているのが伝わりました。白子が苦手なのですが(お伝えしそびれていました)、こちらの白子は美味しくいただくことができました。ただ、他の方が書いていらっしゃる通りサーブは遅いです。デザートに使われているアイスクリームは、ここより上の価格帯のお店でも業務用を使っていることが多々ありますが、イーピリオドさんではお店できちんと仕込んであるようであっさり仕上げてあり、食後でもくどくありませんでした。久々に、おいしくて心が震えるようなものを食べました。福岡からなので遠いですが、また必ず伺いたいお店です。
お料理は凝っていてとても美味しいし高くはないけど、飲み物の割高感がある。ホールの方は修行中なのか、ややぎこちないけど、微笑ましかったです。頑張れーって応援したくなった(笑)評価って難しいけどお値段考えると普通レベル。
名前 |
e.(イーピリオド) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
022-797-7668 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

倅に連れていかれました。細く暗い道の途中にあるミシュラン☆の高級和食店です。美味しくコース料理いただきました。