こだわり味噌煮込み、心温まる味。
きしめんはここ釜喜さん!名古屋で1番だと思います。出汁、めん、最高です。名古屋に帰ると速攻足を運びます。うどん屋さんは沢山mありますが、美味しいきしめん食べたい方は是非!きしめんランチは冷奴かコロッケか天ぷらから1つ選びご飯もついて税込み770円写真には油揚げ4つ映ってますが、自分のを連れにあげたので、、。一人前は2切れです。笑。
数十年前(16.17歳頃)食べてハマった 天ぷらきしめん白いお出汁 透き通ったきしめん(切れてしまいそうな)の上に1本の天エビ20歳の頃 恋しくなり久しぶりに来店健在の美味しさで幸せでした。隠れ看板きしめんと勝手に呼んでました。あの透き通った出汁 透き通ったきしめん エビ天ぷら1本に 一味を入れる量が絶妙だったのです16.17歳の頃の私あれから 行けていませんあの天ぷらきしめんに近しいのにも出会っていません。他のお店の方に天ぷらきしめん は白い出汁でしょうか???と聞きます が…どこも 濃いお出汁しっかりとした麺ええ…仕方ない このお店じゃないですもんね元彼との思い出の地でもあり忘れられず… ここに記載致します。あの時の天ぷらきしめんも思い出も ここに置いて生きます。(現在41歳)天ぷらきしめん 写真にも無いですが 健在なのかも気になります。
ここのうどんは、世界で一番美味しかったです。私が、頼んだメニューは味噌煮込みうどんです。
とても愛想の良いご夫婦で、豚玉カレー煮込みランチと味噌煮込ランチを食べました。豚玉カレー煮込み中辛は絶品です!辛さによって味が変わるので試した結果、中辛が絶品です。豚肉デカい!お値段も安い!日曜にランチも有り難いです。是非これからも通いたいです。
2022.12.30日軽く食べたく寄ってみました。本店は行った事ありますがこの店は初訪問。ランチの伝統きしめん(温)頂きました。手打ちなのかな?幅が広めでモチモチして美味しかったです。おつゆも美味しかったです。現金のみ。駐車場西側に10台位あります。
手打ち麺が美味しい!私が頼んだのはランチの冷たいきしめん。麺が透き通ってていかにも美味しそう!ツルツルもちもちでした。私好きなやつーーーランチなので小鉢、選べる一品、ごはんが着いてきました。小鉢の和物?炒め物?変わってて美味しかった。相方さんの写真はないですが味噌煮込みうどん天ぷら付きこちらも麺が美味しそう。海老天のお頭付きなんて初めて!おかみさんは頭まで食べれますよーって言ってたけど流石にゴツくて口の中丈夫じゃないと食べづらそうでしたwお持ち帰りで天丼美味しく食べてもらいたいから。と話されたので、お店の丼ぶりで持ち帰り、またお店に持参するかたちをとらせていただきました。閉店してたら軒先に置いておいてくれたらいいとのことでお言葉に甘えさせていただきました。相方さんが頼んだ瓶ビールがちょっとぬるめだったのでマイナス。
近くだと出前もしてくれます冷やしきしめんとカレーうどん美味しいです。
お店の雰囲気は暖かく実家に帰って来たみたいな懐かしさ。お店の方もとても優しい💖味噌煮込みうどんは絶品!!麺も汁も最高です、小鉢も美味しかった!これからも通います💖
お昼にラーメンランチ美味しかったです👍️次回は味噌煮込み食べたいです。
名前 |
釜喜善進店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-381-7761 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

釜喜善進店で、今シーズン三杯目の味噌煮込みうどんです。うかがったのは、日曜日の昼。小上がり座敷とテーブル席が半分半分の店内。ランチメニューとして900円で四種類。嬉しい事に、日曜日でもランチOKです。その中からいただいたのは、味噌煮込み定食。定食になると小鉢とライスがセットです。味噌煮込のうどんは、太さが不揃いで、細かったり、きしめんのように薄かったりしますが、それが手打ち感を表して良きです。ゴワゴワ系の味噌煮込みらしいうどんです。スープも美味しいです。カンペキな味噌煮込みうどんで文句無しです。そして、コスパもつ突出しています。ごちそうさまでした。