宝小学校近くの静かな公園。
宝公園の特徴
宝公園は、雑草が綺麗に刈られた清潔感のある場所です。
高齢者や障害者への配慮が感じられる公園です。
野球やブランコが楽しめる多彩な遊具が揃っています。
宝小学校のすぐ北にあります。近所の人が行くタイプの公園です。割と広いです。結構、草が生えており、設置されている公衆トイレは臭いがそとからも分かります。遊具も年季が入ってますが、子どもが遊ぶには良い公園と思いました。
小学校裏にある、普通の公園。
雑草がきれいに刈り揃えられていて、ゴミは全くありません。公園周りの樹木も短く剪定されているので、周囲からの監視も行き届いて安心ですよ‼️
消防団のポンプがおいてあります。
何故5つ星かというと当たり前なことなんですが、高齢な方又は障害を持たれ手の不自由な方のお手伝いさりげなくレジの方が行って下さります。当たり前のが出来ないって感じって悲しいですよね。
近くでは二番目に広い公園です。
野球など出来るスペースも有るしブランコやシーソーも有ります。また公衆トイレも有るので大きさの割に設備は整ってます。
いつも、手入れされてて気持ちいいよ。
富士山滑り台がない。
名前 |
宝公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

広くて静かです。日陰になるベンチもあるので弁当を食べましたが、ハトがおこぼれをもらおうと寄って来るので気をつけてください。