住宅街の隠れ家イタリアン。
cafe la manoの特徴
住宅街に佇む隠れ家カフェで、落ち着いた雰囲気が楽しめます。
アンティーク調の店内には丁寧に配置された小物が魅力的です。
伊奈町産の朝採れバジルを使った料理が絶品です。
閑静な住宅街にあるカフェです。外観も内装も落ち着いた雰囲気で居心地が良いです。ゆっくり食事ができます。今回、aランチのラザニア(連れは北海ダコとオリーブのトマト煮ラグーソース)を頼みました。ボリュームがありました。
おしゃれで美味しいお店でしたෆ特に難しい名前の栗パウダーのケーキ(名前忘れました…)が美味しかったです。また来ます(՞ ܸ. .ܸ՞)
住宅街にある隠れ家的なイタリアンカフェです。お洒落で落ち着いた雰囲気の店内は、季節に合わせてディスプレイをオーナーが変えています。オーナーもバイク乗りなので、のんびり出来てバイク乗りには特に優しいお店です。
おしゃれなお店と美味しいご飯。閑静な住宅街にある、女子会やデートにピッタリのお店です。お店の中にはドライフラワーやアクセサリーも売っています。お野菜もたくさん採れて健康的な食事ができます。ラザニアが具だくさんで美味しいです。
住宅街にあるとてもおしゃれなイタリアン。小物が飾ってあったり女性好みなお店。食事もキレイで美味しい。
とにかく…良い!!週末の12時に訪問。住宅街の中に異様なほどにオシャレな戸建てカフェ。店内入るとオシャレな小物とアンティーク家具が飾られていた。案内されたのは1番奥の窓際の席で、そこから見える庭がとても綺麗でした。料理は1600円(くらい)の前菜、ミニスープ、パスタ、食後の飲み物がつくAランチを注文。パスタは3種類から選べ、訪問当日はパスタ2つとラザニア1つ。まず出てきた前菜が彩りが良く味も抜群。もちろんパスタも。
ステキなご夫婦とアンティーク調の店内、ケーキも美味しいです。バイカーにも優しいお店です。
美味しく 丁寧❣️素敵なインテリア✨
駐車場も第二まで完備、お店の雰囲気佇まい落ち着いていて、値段設定も、1500円~2800円とプチ贅沢の気分お腹と、お金の具合いで料理は前菜から、バランスがとても良く野菜もたくさん使ってあるので、美味しく頂けます、是非召し上がって見て下さい。入り口からすでに、おしゃれレジ前に手作り作家さんの雑貨もさりげなく置いてあり、一人で、又友人を誘って来たくなるお店かな。
名前 |
cafe la mano |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-688-0644 |
住所 |
〒337-0008 埼玉県さいたま市見沼区春岡2丁目44−13 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

雰囲気もとても良くて、お料理も美味しい!!隠れ家的なお店です。店内の雑貨一つ一つにこだわりがあって、テーブルが昔のミシンだったりおしゃれです。また絶対行きたいです。デザートも最高でした⭐︎