隠れ家で味わう土佐料理!
土佐料理 龍馬の特徴
住宅地にひっそりと佇む、一軒家を改装した落ち着いた店内です。
高知直送の鰹のたたきが特に美味しく、お酒とも相性抜群です。
お座敷でゆったり楽しめる、隠れ家的な土佐料理のお店です。
住宅街の中にあるので少し入りづらいですが、料理はとても美味しくお酒も種類が多いのでおすすめです。ただ、仕入れの状況次第で食べられないものもあります。鰹のタタキとウツボは絶対に食べた方がいいです。少し高めではあるのでそこはご了承を。
飛び込みだったが歓迎してくれた。料理も美味しく、堪能した。久しぶりに鯨をいただいた しらす丼も美味い。鰹のタタキはこれってレベルが違う!って程!駐車場が有料駐車場なので⭐️一つマイナスしました。
鰹の たたき メチャクチャ旨い(*´・ω・`)bよ🎵
メニューに載っている料理を頼んだのに、いま時期じゃないのでありません、と言われたものが2つも…それならメニューから除くか「品切」のカードをいれておいてくれればよいのでは?(カードケースに品名かいたカードが入っているメニューだったので)そして、その言い方もちょっと客商売とは思えなかった(申し訳無さは微塵も感じなかった)本日のおすすめメニューのリスト後からもってきてくれたが、他のお客さんが注文する際にもっていったきり返ってこなかった(なのでそれ以上注文する気が失せた)ホットペッパーから予約をしたのだが、そのことを「めんどくさいねー」と笑っていたが、どういう意味なのか分からなかったともかく初めていくと戸惑うことが多いと思う今は予約制になっているようですので、行かれる際はご予約を味はまあ良かったので☆2つとしておきますとくに、四万十鶏の鉄板焼きが美味しかった食べる用の箸とは別に取り箸が人数分用意されているのは良かったと思う。
名古屋で高知の料理とお酒を反応したかったら断然ここ。
店分かりにくいですが、美味しい店ですよ🎵年に1回以上は行ってます。
久しぶりの土佐料理です(^-^)/
鰹のたたき ウツボのたたき最高です!メニューも豊富なので、また次に色々食べてみたいです。
鰹のたたきがおいしいです。日本酒が豊富なので合わせて飲むと箸がすすみます。いつもではないと思いますが鯨やうつぼなどもあります。鍋ものもオススメです。
名前 |
土佐料理 龍馬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-682-6023 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

高知出身の友人と行きました住宅地のなかに一軒家を改装した店舗で落ち着いた店内でした 高知の地酒種類が多く楽しめました。