熊本の本格タイピーエン、愛情たっぷり!
王ちゃん亭の特徴
暖かく元気な夫婦が営む、アットホームな中華料理店です。
青椒肉丝丼580円とタイピーエンが特に人気で、味もボリュームも満点です。
厨房が見える清潔感あふれる店内で、愛嬌のあるスタッフが迎えてくれます。
とても美味しい太平燕を食べられます(*´-`)接客も好きでした💝カウンター席だと中華鍋から美味しい香りを楽しめます!
平日12時過ぎは混み合いますが、12:30過ぎるとビジネスマンが去るので狙いめです!ホール担当の奥さまがフレンドリーで、常連さん達との会話にほのぼの😊厨房はご主人が1人でされているので、注文が入る順番に提供されます。美味しい!安い!こんな町中華近くにあったらいいな❗️
コロナ禍の中、8月中は休業されており、9月からお店を開けられたみたいです☺️マスターも(奥さん⁉️)もとても良さげで、お昼は賑わってます。味も美味しく、安価でお腹いっぱいになること間違いなし‼️駐車場🅿️が少ないみたいなので⚠️
熊本でしか見ないタイピーエンを頼んでみました。そしたら数分で出てきてびっくり、麺が春雨なので茹で時間がかからないからなのかな。麺を食べるとかなりあっさりだと思って食べ進めて、最後にスープだけ飲むとしっかり味がついていて美味しかったです。注文時に大盛り?って聞かれて初めてのお店でスッゲー出てきたら困るので普通にしましたが、大盛りにするかミニ焼飯のセットでも良かったかもしれません。ちなみにすでに上がっていた写真に比べると若干だけ値段が上がってるようですがそれでもかなり安くておいしいと思います。店内は入ると4人ぐらい座れるカウンターと二人用テーブル2つだけですが、奥に10畳ぐらいの座敷があってそこだけで16人ぐらい入れます。
暖かく元気な夫婦が営む中華。ちゃんぽん、チャーハンがうまい!回鍋肉もよく出てる印象。
久々の出張で、昼飯はココ、は楽しみにしてました。ラーメンとチャーハンセット。どちらもしっかりした味つけで、食べ応え十分。あえて言うなら、麺が少し柔かったかなぁ。ピークを過ぎた時間ということもあり、大将と世間話を交わしながらの昼食。店を出るときの「お疲れさま〜」に、心が温まったなぁ。
The☆町の中華やさん!!太平燕、天津飯、回鍋肉、わたしのローテーションです。スーパイコも美味しい!!
出張でお昼に行かせてもらいました。ちゃんぽんを頂きました!すごく美味しかったです!そしてお財布にも優しいです!
ラーメン炒飯セットをいただきましたなかなか街中華が減ってるなかよくにぎあっております女将がとても接客が良い!
| 名前 |
王ちゃん亭 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
096-381-2489 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~20:00 [土日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
GWの平日に12時前に訪店カウンターには3人座ってましたが入店できました奥には座敷の4人掛けの席が三つか四つあります駐車場は、店の横に2台留められますホールスタッフの対応も心地良いですさて、とても野菜が食べたい気分だったので、おすすめメニューの中から チャンポン+ミニ炒飯900円を注文程なく配膳されますチャンポンは野菜たっぷりて、スープはあっさりだけどコクがあり、箸が止まりません炒飯は、ザ中華の味つけて炒め加減がちょうど良いですあっという間に食べ終わり、コスパのよさと量に満足して店をあとにしました帰る頃には、席はほとんど埋まってましたまた行きたいですね。