見た目は消防署、昭和の病院。
清水ヶ丘病院の特徴
見た目が消防署のようなユニークな病院です。
こじんまりして昭和を感じる懐かしい雰囲気です。
最寄り駅から近く通いやすい立地が魅力です。
見た目が消防署な病院 (゚д゚)
こじんまりした、昭和そのもののような病院。15時40分頃到着。その時はとても空いていて、直ぐに診察してもらえました。中に薬局が併設してあり、診察が終わったら後、早く受け取る事が出来、時短で楽でした。案内も丁寧で良かったです。
言われた時間内に行ったにもかかわらす、あんたのために病院開けてるんじゃないと、受付で言われ、そっちが言った時間に来た。と反論したが半日病院内で待たされたあげく、次の診療に行くと、半日もあったにもかかわらず、受付でカルテに書いてあるはずの事がなく又待たされた・・・患者の為に病院開けてるんじゃないのか?
この病院は薬には注意です又最近は少しはましに成ったようですが医師の診断にもその医師に依りましては注意です。
病院が最寄り駅の位置に有る。
此の病院に2回通い心肥大で45日間入院治療受けました。
名前 |
清水ヶ丘病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-231-6714 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

いい病院だと思います。先生と看護師さんは優しくて親切でした。話を聞いてくれて丁寧に診ってもらいました。