川を見ながら味わう鮎の塩焼き。
やたての特徴
鮎の塩焼きは、特大で500円、絶品です。
焼きたての草だんごと、香ばしい味噌が魅力的!
優しいおばあちゃんの笑顔が、心温まる接客です。
鮎の塩焼きあぶらがのっていてめちゃ美味しい‼️子持ち鮎もありますよ。ゆず味噌の餅も間違いない☺️ご馳走様でした。
塩焼き鮎は大が450円、子持ちと特大はそれぞれ500円です川を見ながら食べる鮎は最高です。
他の店の並びから少し離れていますが、鮎の塩焼き、だんご焼きなどの焼きたてが食べられます。子持ち鮎の塩焼きがお勧めです。塩加減もちょうど良く美味しいです。
子持ち鮎は、頭の付け根までタマゴでギッシリでした!魚🐟が好物の方なら全部食べれますよ!自分は頭と尾の部分だけ残し食べきりました😋♪
鮎の塩焼きが食べたくて初来店。何を注文しようか店内を見てると冷たい麦茶のサービス。接客も笑顔いっぱいで好印象です。帰りには熱中症に気をつけてと塩アメまでいただきました。
鮎の塩焼き、草だんご、つくね串、ぼんじり串、などが食べられます。明るい接客も好感が持てますよ☆
奥さんとおばあちゃんのお店、なかなか感じがいいですよ。横に駐車場があります。向かいにも公共のPもあります。お隣の空き地からは久慈川と水郡線の橋梁も見えます。蒸気機関車も走るんですって。子持ち鮎をいただきました。卵パンパンな鮎の塩焼き 500円は久慈川を見ながら食べて満足でした。お代わりに里芋の味噌田楽250円も・・・おばあちゃんから 温かい麦茶のサービスもあります。前の道は車飛ばしてくるので、出入りには注意ですね。これから秋が深くなるともっと景色は素敵になりますね。また来よっと!!
鮎美味しかったです。
いまは食堂を閉めて焼き物等の店頭販売だけらしいですとても親切な応対をしてもらいました。
名前 |
やたて |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0247-46-3551 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

鮎の塩焼き、つくね、ぼんじりをテイクアウトさせてもらいました。帰宅後にいただきましたが美味しかったです。奥さんからの麦茶のサービスは暑い夏の時期は嬉しいサービスです。店主さんもおくさんもニコニコでほのぼのしました。食事の星4つは次に餅を制覇して5つにします!