裏見の滝で感動の紅葉!
月待の滝の特徴
滝の裏から眺められるビジュアルは特別な体験である。
見頃の紅葉が楽しめる、感動的な美しさを誇る場所である。
地元の蕎麦だんこの味が魅力的で、訪れた際にはぜひ味わいたい。
ちょうどよい見頃の時期に行きました☺️めちゃめちゃキレイな紅葉🍁で感動しました☺️滝の前のお店の蕎麦だんこ(胡桃餡)もとても美味しいです。
朝、早く到着。紅葉には少し早かったせいか、すいてた分、ゆったりと過ごせました。お店の皆さん感じが良く、蕎麦と胡桃あんの蕎麦団子、どちらも美味しかったです。
葉の色づき始めで緑、黄色、赤と綺麗な色彩に囲まれた滝はとても美しかったです。大きさはありませんが、水量もあり癒されました。
ロマンチックな滝です。滝を裏側から見れることや、お蕎麦屋さんや団子屋さんがこぢんまりとあって、滝が庭園の1部のように見える贅沢感とかロマンチックです。その日のマイナスイオンも掲示されています。駐車場が少ないので譲り合う気持ちは大切かと思います。ダラダラして見ると他の人が楽しめません。美味しいお水を蕎麦や珈琲に使っているのでお試しを。
入り口から降りてすぐに滝が見える。駐車場にうまく停められれば手軽行けるのがすごい。また、滝の裏がにも回れたできる。
2022/11/19(土)袋田の滝から10km位 R118で道の駅だいごから少しの場所にあり若者にも人気スポットです⁉️ 駐車場から近く、私有地の中のもみじ苑を抜けた直ぐにある滝です!滝は岩の🪨上から落ちてくるので、滝の裏側に入れるし、滝が落ちて来る真下からも見る事かできます‼️ コンパクトですがもみじ苑がいい味なので、ホッコリする、紅葉🍁🍁🍁感です‼️夕方だったので、特に良かったです‼️こんどは、緑の季節に来ます‼️直ぐ近くには、りんご🍎🍎園があるので、よってみます❣️
袋田の滝よりもかなり先にありますがこちらの滝もなかなか良いです。ここは私有地ですので駐車場も同じですので長く停めることはできません。天気もよく西陽が丁度当たり映像的には良かった、なおかつ横笛を吹いている人が何曲か演奏していましたなかなか良かったです。
平日の1時頃、訪問しました。第一駐車場は満車でしたが、数分待っていたら、空きました。そこから歩いて5分程で、滝に着きました。滝の水量は少なかったけど、滝の裏側に入って眺めることができました。暑い中でしたが、滝のミスト効果があるので、涼しく感じました。たくさんの家族やカップルが、思いでの写真を撮っていました。滝の前には、かき氷のお店があり、ボリュームたっぷりの、「氷瀑けずり」というかき氷を買う人達が、並んでいました。店の前にはテーブルと椅子があるので、ゆっくり座って、滝を眺めながら食べられるのが良かったです。滝見茶屋もあり、「空飛ぶ流しそうめん」が気になったので、次の機会に食べてみようと思いました。蕎麦のソフトクリームを買って食べましたが、甘さ控えめで味わい深く、とっても美味しかったです!
裏見の滝とも言われる滝なので、滝の後ろから観ることが出来ます。石が濡れていると滑りやすいので注意です。穴場的でキレイな場所です。駐車場から道路沿いを多少、歩きます。月待の滝 入口 の看板が目印です。入口から急下り坂なので注意です。
| 名前 |
月待の滝 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0295-72-3993 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 10:30~19:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
なかなか素晴らしい穴場で、滝の裏にも入れ、紅葉もうつくしく、お食事も美味でした。けんちん汁や、お団子とても美味しかったです。