期間限定100円いくら、味わい深い。
スシロー さいたま宮前店の特徴
期間限定のお寿司やあんかけ茶碗蒸しが楽しめるお店です。
他店より貝の種類が豊富で、ネタの美味しさも抜群です。
車椅子対応で広めの待合スペースがあり、快適に過ごせます。
イオン大宮西のキッズランドに行った帰りに1才の子供と大人2人で寄りました。普通に美味しかった。デザートもあるのでたくさん食べてしまいました。写真は最初だけで後は忘れて食べてしまいました。
季節のあんかけ茶碗蒸し(筍)…帆立、海老、筍が入って熱々で美味しかった。たこの唐揚げ…ちょっと硬いかな。
この度、スシローで鮨をいただきました。まず、直近でTVで紹介されたメニューが見やすくてよかったです。鮮度は微妙なネタが用意されてましたが食べれたことに感心しました。ネタとシャリのバランスが絶妙な回転寿司レベルっていう感じでした。店内の清潔感や明るさも印象的で、食事をする環境として非常に心地よかったです。スタッフの方々も親切で、注文やサービスに関してもスムーズで気持ちよく食事を楽しむことができました。また、回転寿司の形式でタッチパネルで注文してレーンを流れて提供されるため、手軽に多様な種類の鮨を試すことができ、鮨のバラエティ豊かな楽しみ方ができました。価格についても手頃でありながら、安い割に提供される鮨のクオリティが高かったことに驚きました。リーズナブルな価格でこれだけ美味しい鮨を味わえることは、大変満足感を覚えました。
子供の泣き声が凄まじく、落ち着いて食事ができませんでした。子連れのお客さん、レーン側に座っている子供がレーン内に手を入れていて、衛生的にどうなのか?その子の口が醤油ボトルに触れていたのも気になりました。
手頃にお寿司を食べられ、貝の種類が他のところよりも少し多い気がします!アレンジやバリエーションも豊富なので、楽しめ、ミニシャリの項目もあるので、子供たちにも食べやすいです!
お昼に利用しました。飛散防止パネルがお寿司を取るレーンにも設置さるてますが、レーンが丁度Uターンする席に案内され寿司皿が取りづらかったです。通常席の半分位の余裕しかなかった。おすすめのネタは美味しかった。お子様メニューが見当たらなかったので追加してほしい。
待合スペースが広い。日曜日の12時に家族で来店。その時点では待ち時間5分であったが、1時間後に帰る頃には10人以上が待合スペースに座っており、休日の昼を感じさせた。ただ、このスペースが広いので待ち時間もそこまで密にはならなさそうといった印象。料理の品質的には他の店舗と同様。ここがダメだったというポイントも、逆にここが良かったというポイントも全くなし。お会計の時にしか店員さんと接する機会はなかったが、明るくシャキッとした中年女性店員さんの対応は気持ちがよかった。機会があればまた伺う。
とろとろ祭開催中のスシローへ。当日だったのでアプリからの予約枠はすでになし。17:30到着で待ち時間10分だったので、早めの夕食利用ならこの時間までですね。そのあとはすぐに行列になっていました。この日は豪雨だったのですが、路面の形状の問題で入口付近は水だまり。駐車場も一部は水位5センチくらいにまでなっていました。そんな状況ではありましたが、入ればいつも通りの味で安心。トロ一貫100円はコスパが良く、最終的には5貫ほど食べていました。お刺身セットメニューが新設されているなど、居酒屋的な要素も強くなってきましたね。順番待ちなしで予約できるテイクアウトも好きですが、やはり流れてくる店内は子どもも大喜びです。
平日昼に行きましたがどれも美味しくて良かったです。今日だけで言えばかなり調理技術は高いです。
| 名前 |
スシロー さいたま宮前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-621-0232 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~23:00 [土日] 10:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
マグロの期間限定お寿司を食べに来た。豊洲のマグロ1120円期待しすぎた。やはりスシローでしたねー。