焼きたてパンと惣菜の宝庫。
ヤオコー 大宮島町店の特徴
お米の割引セール案内をしてくれるレジの女性が親切です。
焼きたてのパンと、お惣菜が充実していて美味しいです。
清潔で明るい店内は買い物しやすく、安心して利用できます。
自分がお米売場でウロウロしていたら レジの女性店員さんが親切にお米の割引セールの案内をしてくれた。後日 割引セールをしていたのでしんのすけを二割引で買えました。後 ペットフードも二割引してたので猫のスープもお安く買えました。後魚屋さんのアジのたたきが旨かったです❗
全体的には少し高いスーパーマーケットです。 しかし品揃えは良いので需要はそこそこあります。 割引がどこまであるのかは昼間に行ったので分かりません。 ハレノテラスにあるヨークマートや、マルエツと同等で、西友よりは高く感じる価格設定です。 円安だから感じる価格設定とも思えるので、円高になったらこの感覚は変わるかもとも思うので、取り敢えず★3にしました。
惣菜が充実、焼きたてバンもあります。
店内狭く、必然的に通路も狭いです。同じヤオコーでも、いつも利用している店舗と品物の並べ方が大きく違うことから、ちょっと戸惑いました。店舗が狭いので仕方ないですがね。
店内は非常にキレイです。さすがヤオコーと言った所です。野菜、魚、惣菜、肉等低めの目線で探しやすいと思います。ただ、お店に行き着く道路と駐車場関係は慣れないとストレスを感じるかもしれません。地場産野菜売り場が楽しみ。ここは、パン屋さんも分かりやすいですね。
店内は綺麗でお総菜も豊富で美味しいです。しかしどんな理由で店舗の向きを逆にしているのか分かりませんが、出入りが狭くて見にくく、複雑で危険です。子供も自転車も多いので、駐車場の出入りには注意が必要です。
毎回思うのだがレジの動線がおかしくないか?列が長すぎて商品棚の横までお客さんがいるので見たい商品があっても見にくいのがストレス。特にチョコレートコーナー。開いてるレジの数も少ないような気がするし…セミセルフなのは〇(支払いは機械にて自分で行うタイプ。)使い終わった後のカゴを返す位置も奥にあって面倒。駐車場の出入りのしやすさ、停めやすさはよい。地蔵公園方面の道は車が2台通るのがぎりぎりなので歩行者、自転車の人がいる時は注意されたし。
近くにヨークマートがあり激戦区ですが、ヤオコーはお惣菜、お弁当がとても美味しと思います♪店内綺麗で買い物しやすいです。
品数抱負で惣菜・お弁当・手作りパンなど美味しい物が多いです。安い物も結構あります。
名前 |
ヤオコー 大宮島町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-682-4711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

店名は東大宮じゃないけど、実質的にはヤオコー東大宮店だと思って利用しています。(近所のヨ−クマ−トは、ハレノテラス東大宮店です。)初めて行ったヤオコーで、一番多く利用しています。(他に岩槻西町店、大宮盆栽町店などもたまに行きます。)おはぎとお弁当(栗入り山菜おこわ)をよく買います。まともに買い物すると目移りしてあっと言う間に3000円4000円買い物してしまうので、魔の店?だと思います。(それだけ魅力的だと言うことです。)