ワンコと贅沢りんご狩り!
本田りんご園の特徴
ペットと一緒に楽しめる広々としたりんご畑が魅力です。
もぎたてのりんごを体験でき、試食も豊富に用意されています。
気さくなスタッフが温かくおもてなしし、安心感があります。
朝9時からりんご狩りを楽しみました。シャキシャキで香りがある陽光を枝から取り頂きました。今年1番のシャキシャキりんごを食べました。美味しかったです。農園の方の対応も素晴らしかったです。
ワンコと一緒にりんご狩が出来るので毎年行ってます。今年も美味しいりんごを楽しめました。りんごの種類も色々あって食べ比べも楽しめます。知り合いにりんごを発送したら喜んでもらえました。駐車場も無料であるので利用しやすいと思います。スタッフの方々も親切です。
広々としたりんご畑に、たくさんの種類のりんご🍎があり、もぎたてを食べられるりんご狩りは贅沢の極み。スタッフの方が丁寧に教えて下さるし、気さくに話もできるので楽しいりんご狩りになりました。
予約制でも無いので直ぐに行っても大丈夫です👍しかも、採れたてのリンゴも試食出来るので満足です。
りんご園が多いこの地域でとりあえず見つけたこちらのお店でりんご(ふじ)を買って帰りました。500円ぐらいだったらいいなと思っていたところ何と500円で売っていたので購入。こんなに沢山入っていてものすごく満足です。店員さんの愛想はいまいちですが、目的はりんごなのでまぁよし。小ぶりではありますが、9個も入っており、味もまぁまぁのりんご。酸っぱくはなかったのでいい買い物をしたと思います。
りんご狩りでお世話になりました。大人は400円。子供は300円。果物ナイフとカゴを貸してもらい、上にあるリンゴ園まではカートで連れて行ってもらいました。10月後半だったのですが、紅玉、王林、名月、陽光など試食で食べることが出来たので自分好みの林檎を選んで買うことが出来ました。甘くて美味しいリンゴで、7つで1.000円。また行きたいと思います。
バギーの送迎が一番楽しい!ただ、リンゴ狩りをする場所に喫煙所はいらない。
りんご園の方はとても優しく親切に対応してくださいました。犬も一緒にカートに乗せてりんご畑まで連れてってくれます。2歳、4歳の子どももとても楽しそうでした。りんごもとてもおいしかったです😋
親切丁寧な対応です。秋はリンゴ🍎 冬はイチゴ🍓と楽しめます😄
名前 |
本田りんご園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0295-72-5365 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024/10/14訪問ペットも入園可能な「りんご園」犬連れの方、本当にオススメです😃林檎は長野、群馬だろーって思っていたのが間違いでした。品種も豊富で、わざわざ渋滞に苦しみ関越道で向かう事無しです。スタップは、皆さん質問に丁寧に答えてくださり林檎の知識が増します(^o^)その日の食べ頃の品種は、全部味見出来ますからWAKUWAKUします。シャキシャキの林檎から、柔らかくて甘い品種もあり、改めて勉強になりました。今後も、お世話になろうと思います😃余談ですが、受付から農園まで高低差があるのでバギーに乗って移動します‼️スリルがあって、ちょっとしたアトラクションです(笑)