戦略必須、美しい山岳コース!
ゴルフ倶楽部ゴールデンウッドの特徴
トリッキーなコースレイアウトで、戦略が要求されるゴルフ場です。
山岳系の美しいコースと、速いグリーンでプレーの楽しさが倍増します。
平日料金が安く、コスパに優れたプレー環境が魅力となっています。
土2サムで8000円とコスパは良い。ローカルルールで赤杭はそのままプレイか1罰で付近から打ち直しが可能。この値段でこのクオリティなら満足です。
今回10年ぶりに伺いましたが、ドッグレッグが多くFWが狭いのでティーショットはドライバーが半分位使いませんでした。距離は短いのでティーショットがよければ2打目以降は比較的楽だと思います。グリーンスピードは9.3フィートで面白かったです。
コスパにすぐれたゴルフ場です。3月土日5400円。クラブハウスは簡単なつくりです。30ヤード程度のアプローチ練習ができる。コース全体的に距離がなく戦略的である。ドライバーが飛べばスコアが出るコースではありません。打ち上げ打ち下ろし、ドッグレッグが多くよく考えてコースに望むことが大切だとおもいます。コースの管理は値段よりもよく、フェアウェイ、ラフともにきちんと管理できていた。バンカーも砂がきちんとはいっている。グリーンはコンパクションが高く、速い。基本的に山岳系コースであり打ち上げ打ち下ろしが多いです。池もあります。十分満足できる内容です。自走式カート。食事も美味しかった。すごく遠いのが難点です。
自分の住んでいる所からかなりあるのか難点ですが、景色が良いし、コースも山岳系で面白いです。
トリッキーなコースレイアウトで難しい感じです。
コース整備はしっかりされていて満足、グリーンは起伏が多く難しい、食事は割増なしで選べる種類も多く満足度が高い。お風呂のお湯は少し熱目。
アップダウンがあり距離は無くトリッキーですが、プレー代は、安いですね練習になると思います。グリーンは、まあまあ良い感じでした。食事も美味しいです。
距離は短めだが攻めがいのあるコースで面白いゴルフ場でした。社員さんの対応も良かったね。値頃感も満足。
ちょっと遠いですが普通のゴルフ場です🙆直角ドッグレッグが何ホールかありマス🙇
名前 |
ゴルフ倶楽部ゴールデンウッド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-54-2000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

綺麗なコースでしたドッグレッグが多いですグリーンが速くてよかったです芝目をよみながら楽しくプレー出来ましたスループランだったので食事は良いかわかりませんが今度機会があればまた行きたいです都内からはかなり遠いです。