日本最長のミニSL、思い出の場所。
ポッポ農園の特徴
1.2kmの日本最長ミニSLで、楽しい体験を提供しています。
昭和感漂うのどかな農園で、家族でのんびり遊べる場所です。
那珂川の河川敷で、バーベキューや鮎釣りも楽しめます。
子供の時ここに遊びに連れて行ってもらってとても楽しかったことを覚えていて、自分に子供ができたので今度は子供を連れて遊びに行ってきました。大人になってもやっぱり楽しめました。ご年配のお年寄りの方が運転してくれます。列車も運転してくれるお年寄りの方も景色も温かい雰囲気でとても素敵な場所だと思います。
1.2kmの日本最長のミニSLに乗れます。長さに圧倒。踏切や陸橋など本格的な一方、小川や畑などのんびりした風景も楽しめます。しかも1人300円とリーズナブル。元は観光農園なので秋は芋掘り(要予約)、夏は魚掴み取り(要予約)が楽しめるようです。癒されました。
昭和感があって良い!! 人も全然いなく意外とのんびりできました。電車も思ったより長く良かったです。
ほのぼのとした場所です。
秋にはいもほりができます。産直(?)でさつまいもが安く買えます。良い所です。ホームページの火曜日定休を見て、水曜に訪れたところ、現地で「土日のみ営業」のお知らせを貼り紙していました。せっかく調べてから来たのに…という気持ち。そういうのはホームページで知らせてほしい。
ミニ列車で5分くらいの乗車ですが、案外楽しかっです。鉄橋を渡る音も本格的で大人でも大丈夫でした。料金も300円とお手頃です。全て手作りと聞いて驚きました。
季節によって沢山のイベント事があったり、小さなお子さんを連れて公園や100円ミニカーで遊べたり1番はミニSLに乗れるのが楽しいですね!
話には聞いていましたが、本当に長い距離運転する電車でした🚃私が伺った時は私達のグループしかいなかったので、融通を利かせて時間に関係なく電車を動かしていただきました。運営者の方も親切で居心地のいい空間でした。
那珂川の河川敷にあるのどかな楽しめる農園プラス公園。農産物の直売所や軽食堂やミニSL・ゴーカートなどもあり子供も楽しめます。季節により魚のつかみ取りやいも芋掘りのイベントも行われている。
| 名前 |
ポッポ農園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0287-54-4368 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 8:00~16:30 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
SL目当てに伺いましたがガラッガラ!時刻表はあってないようなもので精算後すぐに乗せて貰えました。1人300円(2歳から)で10分程をそれなりの早さで進むので大人も子供も大満足!!途中踏切や橋なんかもあってとっても楽しめました。