吉川の手打ちそば、喉越し抜群!
石臼挽き手打ち蕎麦 志美津の特徴
地元吉川の手打ち蕎麦が味わえる、雰囲気のあるお店です。
石臼挽きのそば粉を使った十割蕎麦は、香り高く満足感抜群です。
サクサクの揚げたて天ぷらやイカ天重も絶品で、ガッツリ楽しめます。
昼と夜ではメニューが違うんですかね?夜に伺ったんですが蕎麦のメニューが少なかったです。営業時間やメニューを見てもわかるとおり、夜は居酒屋な感じです。蕎麦は細目。ちょっと茹ですぎ?つゆは自分好みの濃い目の甘目。天ぷらの盛り合わせも頼みましたが、種類が多くて良かったです。2024.09
昼と夜で4回利用しました。お昼はランチ客で賑わっていて、夜はメニューが変わりこだわりの料理とお酒を出す居酒屋になります。お昼は料理の提供が早いのですが味は普通でした。夜は料理の提供が遅くなりますが、美味しい料理とお酒を楽しめます。肝心な蕎麦ですが昼と夜でクオリティーが変わります。個人的蕎麦はに夜のほうが美味いです。全体的にリーズナブルでとても良心的なお店だと思います。
手打ち蕎麦が食べられる地元に根付いている雰囲気のお蕎麦屋さん。昼時に伺うと、次々と常連さんらしきお客さんが入店。はじめて伺ったので、お蕎麦と丼ものがいただけるセットから親子重セットと天ざるを注文。お蕎麦は、それほど香りは感じませんでしたが手打ち蕎麦でこのお値段はコスパは良いと思います。つゆは、醤油感強めに感じました。丼ものは、甘めでたまごふんわり美味しくいただけました。つまみ系もあるので、お酒を飲む方には嬉しいお蕎麦屋さんだと思います。
蕎麦は店内で打っています。座敷に座るまで気がつきませんでした。蕎麦の香りも良く、つゆも出汁が効いていて美味しいです。蕎麦の量は、せいろは胡麻汁など他の蕎麦よりも少ないです。昼は蕎麦屋、夜は居酒屋(蕎麦も食べられます)です。夜は焼き鳥がおすすめです。吉川で一番好きな焼き鳥です。焼き鳥は出てくるまで毎回20分くらいかかるので、豆腐(これも美味しい)を食べながら待つのがいつものパターンになっています。
地元吉川の蕎麦屋。時々ランチで利用しています。
石臼挽きのそば粉を使った十割?外一?の本格的お蕎麦が1000円を切って提供されている。喉越しより味わい重視のお蕎麦かな。つけ汁は中道ですが醤油感抑えていてそばと合っていますね。ほぼご主人のワンオペがこのコスパを実現していると思います。その分提供スピードに難はあると思うので、時間ずらすなり余裕持つなりすれば問題無いと思います。カツ丼の豚肉も美味しかった。コロナに負けず頑張って欲しいお店です。味覚は人それぞれですが吉川市トップクラスだと私は思います。
美味しい天ざるそばでした駐車場はお店の前に数台店内は、カウンター席、テーブル席、小上がりがありますこぢんまりしたお店蕎麦は、喉越しいいです天ぷらはボリュームあります。
1200円 カツ丼セットです。手打ち麺でコシがありとても美味しかったです。カツ丼も味がしっかり目で美味しかったです!
せいろ(700円)、大盛り(300円)、メニュー外のタコたっぷりの単品かき揚げ(600円)。美味しい、盛良し、再訪確定!
名前 |
石臼挽き手打ち蕎麦 志美津 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-982-7902 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

お昼に伺いました。カツ丼と蕎麦セットで1200円。お蕎麦 大盛りで➕250円。大盛りですが量が少ない感じが・・カツ丼は美味しい😋