親子で挑戦!
ワンダースカイの特徴
上級コースは高さ8m、中級は4mで挑戦的な体験ができる。
ロッククライミングやトランポリンもあり、家族みんなで楽しめる場所です。
イオンからの立ち寄りにも最適で、週末は各種イベントが開催されている。
子供と一緒に中級を体験しましたがけっこうハードでした!今度5年生の女の子ですが辞めずに進めたギリギリの年齢のような気がします。運営してるお兄さんがとても優しく親切で感じがよい方でアトラクションをなりわいにするサービス業にピッタリでした。
上級コースを小6長男と小4長女と3人でトライ。以前に森にある同様の施設の中級レベルを経験していたが、地上が整地されており人も多くいる今回の方がより高度を感じられスリルが味わえた。風も強くてよく揺れたせいかもしれません。小4はギブアップしないかヒヤヒヤでした。
大人だからこそ、ドキドキする。久しくこんな体験していないので、いい刺激になった。子供は‥余裕だったらしい。40年前、私もそうだぅたのかもしれない。
どうせならと思い、ロッククライミング(10分)とアスレチック中級コースのセット2,100円で参加しました。子ども小学校1年生なので、アスレチックは大人も付き添いが必要で1,600円。5歳の園児は初級コース500円。合計4,200円。痛い出費。でも、安全装置もしっかりしていて、始めは怖そうにしていましたが、そのうち慣れたようで、とても楽しそうにしていました。前に行く親子が、結構モタモタ…ちょっとイライラしてしまいました。ロッククライミングも、やらせたいと思っていたので、初体験できて良かったです。初級コースは、そこら辺の公園と、あまり変わらないレベルでした。上級コースは、途中リタイヤしている人もいるくらい、かなり高いコースでした。次回はやってみたいです。
5年生の子供が大好きで、こちらも何度か行っています。比較的小規模だとおもいますが、下から見るよりかなり高さがあります。途中で動けなくなってスタッフの方が苦労している姿が幾度となくあります。
大人でも思う存分楽しめる。高所恐怖症の方にはちょっとツラいかもしれませんが。コースインする前に安全帯の使用方法など、丁寧に説明してもらえるので、安心して遊べます。
小学3年生の子供が中級コースをやりたいと言うので遊びに行きましたが、大人も同伴でないと遊ぶことができず結果的に価格は高くなりました。45歳の私には、こんなのは簡単だろうとたかをくくっていましたが、足場がワイヤー1本の箇所はぷるぷるぷるぷるワイヤーが震えて難しかったです。正直なめてました。結果として金額が高くなりましたが、親も楽しめました。子供も楽しんでくれてよかったです。もう少し価格対応全体的に下げてくれるともっと良いです。
中学生の子供達がアスレチックがしたいと言うので連れてきましたコロナの影響か空いてます上級コースをやりました中級より高さが高いですが高さが苦手でなければ楽しめます。
娘がフィッシャーズをみてアスレチックにいきたがり、行きました。自宅療養中の体力がない私でも上級者コース行けました。初級、中級はちょっと混んでて進みにくいので上級ばかりを回ってました。時間潰し程度ならいいですが、そんなに広くないし、二時間でも十分でした。
名前 |
ワンダースカイ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-89-2740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

上級コースいきました。かなり高いです。結構な人がリタイアしていました。恐竜の模型があったり、すごく楽しめます。