半田で一番安い給油体験!
ユニーオイル 半田花園SSの特徴
半田市内で最もガソリンが安いスタンドです。
車に詳しくない私でも親切にアドバイスしてくれました。
人気のセルフスタンドでいつも多くのお客さんが訪れています。
ユニーオイルの会員に入ってるのでユニーオイル各店でガソリンを入れているが、こちらの店はなぜかどの店舗よりも価格が高い。3円前後、値が違う。それでも名のあるチェーン店よりは安いが、常滑、阿久比、東浦、もう一店舗の半田店の方に出かけたら、そちらで入れるのがお得ですよ。
給油安い!けど、常滑の方が断然安い。手洗い洗車あり!けど、5分のところにキーパーラボがあり、ほとんど同価格。ということで、特段緊急でない場合は、常滑へイオン行きながら給油、手洗い洗車もキーパーラボへ持ち込み。何か売りがあるといいですね。どうしても緊急でないと他店舗へ行ってしまいます。
給油口が開かなくて困っていた所、声をかけて下さり色々アドバイス頂き、某カーショップに行って開けてもらうことが出来ました!不安だったのでとても心強かったです!また、ガソリンが安いのでよく利用させて頂いてます。今後ともよろしくお願いします!
武豊に、住んでいますが、ユニオイルさんにいきます。スタッフさんは、最高です!👌
比較的自宅に近いので給油するのによく寄ります。ガソリン価格もテレビで聞くよりもかなりリーズナブルで、セルフなので気を使わずに給油出来て良いと思います。
知多半島周辺にあるセルフスタンドチェーンです。どのスタンドも、大手ガソリンスタンドよりも5〜10円程度安く入れられるので重宝しています。ここも安く入れられるのですが、20時に閉店してしまうので、その点がちょっと不便です。
人気のセルフタイプのガソリンスタンドです。中央分離帯があるので、片側車線から入って同じ方向に出て行くスタイルの店舗です。時間帯によって道路まで渋滞します。追突注意です。
いつも、結構並んでいて。車道まで並んでいたりするんです。うちの車は給油口が右側なので、上手いこと誘導してくれれば、1台でも先に行かせることが出来て、車道に並ぶ列が減ると思うんですけど、苦情になるからそれは出来ない。って。けど、そう思ってる人も居ると思います。苦情にならないやり方を考えてもらえませんか?例えば給油口が左側の人は左側に並んで、右側の人は右側に並ぶように線をひく。とか。どうですかね?
ルーフキャリア付けてる車は洗車機通れません!
名前 |
ユニーオイル 半田花園SS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-26-2200 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ガソリンは安いが、クレジットだと1円高く成るのは辞めて欲しい。他の店では、同じ価格だから。土日の日中込みますね。