カルソーのボリューム感、体験してみて!
ファルファレッテの特徴
あんかけスパゲティのボリュームは驚き!普通盛りでも大満足です。
店内はレトロな喫茶店の雰囲気、80'sの洋楽が流れて心地よいです。
量が多くて、ガッツリ食べたい方には特大サイズもあるのが魅力です。
カルソー普通盛900円いただきました。25年ほど前から、ちょくちょく。カルソー(カルボナーラソースかけ)知多半島でしか見かけず名古屋まで行くとメニューにありません毎回、カルソーですがとても、熱々でおいしいです。皆さんミラカンが多いですねペペロンチーノもおいしいです店主がバイク乗りなのでバイクで行くとコーヒーもらえます中盛りがあるのでいきなり大盛を頼むと2倍で出てきます。
バジリコを食べました。麺は高級感はないが、これはこれで。豚肉とレモンとバジルがのっている。あんかけ系より、スープスパにして、塩味を抑えたメニューを選択。このお店の味付けは全体的にかなりしょっぱい。強烈な辛味もあるが、粒胡椒をミルでガリガリが好き。相変わらず、レギュラーサイズでもかなりのボリューム❗ベネチアンを食べました。スープスパは塩加減がいい。イカ・アサリ・にんにくがたくさんだが、イカの゙クオリティーが上がれば…
スパゲティの好みも色々コロナ禍になって地元でもほぼ新規開拓していなかったので、最近は新規開拓にハマってます(笑)こちらはピザ&スパゲティ専門店☆メニューを見ると大きく分けて、あんかけソースとエキストラソースの2種類でメニュー数はかなり多めです。こちらではあんかけスパが有名になる前から提供されていた様で、昔はお母さんが1人で切り盛りされていた様ですが、途中から息子さん❓が入られて、今回の夜の訪問では男性のワンオペでした。店内はかなり年季の入った感じで、キタナシュランへ移行中な感じ(^^;;あらかじめオーダーするものは決めていたのでメニュー表にある事を確認してオーダーしました(^^)♪◯カルソー ¥950いわゆるカルボナーラ、あんかけソースがけ☆先にサラダが出てきたので頂くと、サラダソースで余り感じたことのない塩気にテンションダウン⤵️少し不安を覚えながら、提供されたカルソーを食べると⁉️やはりあんかけソースが塩分高め(^^;;しかもあんかけ的な辛さも物足りなくて、更にスパゲティとしては好みではない、ボサボサ感と言うか、ツルツル感が無いので、食べるのにも一苦労(^^;;別容器で提供された粉チーズをかけて、少し味変しながら食べました。後半は黒い壺に入った謎の亜麻色の醬を一掬い掛けて頂くと、意外と辛味が効いて美味しい❗️しかも、ソースの塩気も辛味で気にならなくなってきたので、更に辛味醬を掛けて完食(^^)♪どうやらこちらのあんかけソースの辛味はこの謎の壺調味料でお好みで調整する方式なのかと(´∀`)♪店内の小物や写真を見るとバイカーの集いのお店の様で、スパゲティの量から見ても、かなりガッツリ系なお店でした。ご馳走様でしたm(__)m
昔ながらの喫茶店という雰囲気あんかけスパは普通でもかなりのボリューム太めで柔らかい麺が餡とマッチしておりましたカントリーにしましたが、ちょっと味濃いめで油も多めかな?でも、これぞあんかけスパという味でした後で調べたら、麺少なめってのも出来るのかな?味は好きなので、機会があれば少なめでチャレンたい。
あんかけパスタのポークピカタを注文サラダも付いていてパスタもボリュームが凄く大盛りしなくても十分でした味は一般的なあんかけと比べると酸味が強い気がしましたが美味しかった店内はレトロな喫茶店みたいな感じで80’sの洋楽が流れておりいい感じでした♪
通りがかりでした。店先に車が並んでいたので気になり入ってみました。老舗風の喫茶店。正直なところ、店内トイレと清掃が行き届いていません。ベタベタしたテーブルの上のメニューに目をやりしばらく悩みましたがオーソドックスな一行目を。2回目の正直、塩っ辛いです。そしてオイリー。ですが、不思議と慣れていきます。麺は、ゴムを噛んでいるかのよう。嫌いじゃないです。粉チーズが意外にもミルキーな風味でペアリングが良い。独特の食感。というのも、初めてのあんかけスパゲッティ。その初めてがこちらのお店さんでヨカッタと思いました。奥さまでしょうか、接客丁寧なお店でした。思い掛けないタイミングに出会えてヨカッタです。
たまに寄る地元のあんかけスパ屋さん。ここであんかけスパの味を覚えたと言っても過言ではない位好きな店。もう他へ行こうとすら思わないwお昼はいつも混んでる。知多半島に何軒か昔からの有名店があるけどどこもお高め。でもここは全て1000円以下で腹一杯食べられる。しかも美味い。深みのある肉感のしっかりしたあんかけ。大盛りにする必要がない量の麺。バラエティー豊かなメニュー。いつもハンブルグ(ハンバーグの黄金焼き)を頼んじゃうけどこのハンバーグが美味しい。でも白い服は気をつけて下さいw今度は他の物も食べてみたいからまた行こう。
あんかけスパゲティのお店です。地元ならではの下町の洋食店といった感じの雰囲気、慣れるとかなりの居心地。(店長バイク大好き、猫大好き)前菜にちょっと塩がからめのドレッシングのかかったサラダ、実はこれが魔法のサラダ、はじめは「ちょっと塩効きすぎ?」と思いきや無性に後から食べたくなる。それでいて舌の下地作り?スパゲティをより美味しく引き立ててくれます。あんかけは胡椒がピリッと効いた定番の味量は大盛がかなりのメガ盛り対応です。メニューによって他の店にはないクセがあるので色々試して自分のベストマッチを探すのは吉。2つのメニューをパイルダー・オンが可能。例)「カントリーのローマンのせ」(※このメニュー頼む人結構いるみたい)私のお気に入りは「バジリコのプラウンのせ」付属で付いてくるチリソースが自家製なのかかなりの秘薬バジリコがスープスパなのでスープの濁り対策で、プラウン(エビフリャ)にチリソースをのせてサクサクと頂いてからスープスパを喉に流し込むと。嗚呼、うまいまた来ますいつもご馳走様です。
カルソーを食べましたが、一口めで塩辛い!麺の量が多いので、ひたすらしょっぱさとの戦いでした。サラダ付きでしたが、ドレッシングも塩辛い! 味はいまいちです。
名前 |
ファルファレッテ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-23-7966 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

普通盛りでも、結構なボリューム!餡掛けがメイン、やや濃い目の味付け。ハバネロでの味変、辛党にはたまらない!!写真は、ピカタです。