ふるさとの森公園で遊具探し!
ふるさとの森公園の特徴
アスレチックがある公園で、子供が楽しめる遊具が充実している点が魅力です。
ザゼンソウとミズバショウの群生地があり、散歩にも最適な環境です。
移築した重厚な藁葺き屋根の古民家と美しい山景色が楽しめる癒しのスポットです。
子供が遊ぶかなと思って行きました。茅葺き屋根の家からかなり上です。駐車場もあり、遊具もありまあまあ広めでした。
頂上にアスレチックがある公園❗周りは田んぼだらけ❗
アスレチック目的で訪問!駐車場がわかりにくく丘の下に停めましたが遊具近くにも数台停めれる場所がありました。人がいないかと思いましたが他に2組くらい遊びに来てました。遊具自体はバリエーション豊かでなかなか楽しく遊べました。
子供が楽しめる遊具が充実してますね!近くにトイレがないので注意です。
公園としては穴場ですが、日曜でもあまり人々が来園されないのか寂しい感じです。毒ヘビ注意!の看板にビビリます。笑。
ふるさとの森公園に寄りました。頂上に何があるのかなと登ったら子供の広場があり、家族連れが遊んでいました。古い民家を移築した建物がありました。乃木坂46のロケ地にも使われていたようです。
ザゼンソウとミズバショウ咲いてました結構周りが歩きがいがあるので散歩にもオススメです。
静な良い所。下の方のザゼンソウ、ミズバショウの群生地に行ってみると、終わってるかなと思ったザゼンソウもまだ咲いており、他の所にはミズバショウが咲いていて、同じ施設で両方観賞出来る素敵な所です。
ふるさとの森公園の1番上まで上がったところに子どもの広場があります。なかなかバラエティーに富んだ遊具が揃っていて楽しめます。3分の1が日陰になっていて、遊具が黒くなってしまっていたけど、夏は木陰として涼しく過ごせるのかなと思いました。また暖かくなったら行ってみたいです。
名前 |
ふるさとの森公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
http://www.town.tochigi-nakagawa.lg.jp/22kankou/category/z_leisure/2009-1028-1615-52.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

こんな所に遊具が?って公園です。園内を走行していると、頂上に公園が現れます。駐車場は5台ほど止められます。近くにトイレや自動販売機はありません。遊具が木製のため痛んでいることが気になります。ウォーキングコースも整備されていますが、木製の階段は朽ちてように感じました。近くのふるさと館は落ち着くような建物であり、小さな木製のホール、3階の展望所は地味ながらも興味が湧きます。展望所は無料の望遠鏡が設置してあります。