田舎の温泉でヌルヌル美人湯。
馬頭温泉郷の特徴
古き良き温泉郷の雰囲気で心が癒されました。
ゆりがねの湯はツルツル優しい温泉で最高です。
那珂川沿いの露天風呂から眺める夕日が秀逸です。
お肌がヌルヌルになる無色透明なお湯。リフレッシュできました。
穴場的な温泉地👍️田舎ののんびりした雰囲気好きです♨️
すべすべ美人の湯はお薦めです。ゆりがねの湯が町営になります。
古き良き温泉郷という印象でした。街灯が少ないので夜は真っ暗になるのでご注意を。近くにコンビニや居酒屋もないため、素泊まりでは無く朝夕ついた宿を押さえるのがほぼ必須かと。
元町営の、温泉施設に伺いました。駐車場と間口が広く、誘導が上手い造りになっていて、吸い込まれるかな様に入ってしまいました^ ^入り口の叔父さんが、やけに丁寧^ ^また、施設そのものは、飾り気が無く、サッパリとしていて居心地が良く、祝日にも関わらず500円と、目玉が飛び出る程お安かったです!!露天風呂から緑を眺め、ゆったりと浸かると、日々の鬱蒼とした悩みまで解けでて行くようで…ありがとうございました。
アルカリ泉が評判どおり、スベスベして良かった事と男性も泥パックをしていた事が驚きました。早い時間帯で入湯したので、ゆったり、のんびりと大変充実した一日でした。
ゆりがねの湯に立ち寄り入浴しました。ぬるぬるしたお湯が気持ち良かったです。すぐ近くを川が流れていて、眺望が良く、露天風呂もあります。
泉質は下呂温泉並みでした…拍手。
ツルツル優しい温泉です。
名前 |
馬頭温泉郷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0287-92-5757 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

温泉街があるのかと思い行ってみましたが、旅館やホテルはあるもののイメージしていた温泉街(土産店などが並んでいる)は見つけられませんでした。