豪華な天然氷のかき氷。
立岩屋の特徴
奥州街道沿いに位置する自家製麺のラーメン屋さんです。
人気のとうがらしラーメンとボリューム満点の餃子が楽しめます。
日光の天然氷を使った豪華なかき氷が魅力的です。
奥州街道の旅道中に訪れました。自家製麺と焼きそばがウリとのことなので、焼きそばを注文。店内は小綺麗で店員さんの対応もよかったです。太麺の大量の焼きそばに驚きましたが、ペロリ😋と食べてしまいました。麺と厚めの豚肉は弾力があり、顎がつかれました(笑)ご馳走様。
用事が無ければ来ないであろう場所にあります。ラーメンの麺が手打ちということで伺いましたが焼きそばを頼んでいるお客様が多く人気みたいです、が、山盛りを通り越した激盛りの焼きそばが目の前を運ばれて行ったのにはビックリ‼️大盛だったみたいですが💦あとメロンパンやメンチカツも頼んでる人が多く、俺もメンチ追加。メンチが先に到着し食べてビックリ‼️今までで1番美味しかったです。そして煮干しラーメン着丼。ドロっとしたスープは軽いビター感があり美味いですね〜。手打ち麺は柔らかめ茹で加減のモッチリ食感で最高です。妻へ焼きそばをテイクアウトしましたが量の多さと美味しさに大喜びしていました。
自家製麺のラーメン屋さんです。醤油ラーメンに入ってる味玉美味しいです。お昼時はお客さんも多いですけど、割とすんなり座れるのではないかと思います。GW中の昼時に伺いましたが、平日より空いてました。私が煮干し醤油ラーメン、夫はチャーシュー麺を頼みました。中華そばっぽい味が気に入っています。このお店で作っているメロンパンも美味しいのでお土産にぜひ買ってみてください。お勧めです。
初来店です、とうがらしラーメンと手作り餃子、とうがらし餃子、苺ミルクかき氷を頂きました。とうがらしラーメンは牛でとった出汁がとっても美味しかったです🎵感覚的にはカルビクッパのスープを飲んでる感じです。麺にもとうがらしが練り込まれていて辛みは少ないですが辛みを感じます。餃子は皮もモチモチ具もびっしり入っていて食べ応え十分です。具の味付けはさっぱりしてるので5個でもペロリと食べれちゃいます。とうがらし入りは皮にも具にもとうがらしが練り込まれてラーメンより辛く感じました。チャレンジする場合は3個からをお勧めします。かき氷は今回は天然氷じゃ無かったですが、口の中にいれるととろけて美味しかったです。苺のシロップも手作りで甘すぎずいくらでも食べれそうでした。また中にはミルクプリンも入っているので食べ応え十分でした。
ランチで伺いました。大田原市の名産唐辛子が練り込まれた赤い麺を使用した「とうがらしラーメン」を頂きました。牛骨スープに唐辛子麺がよく合いカルビクッパラーメンって感じで大変美味しかったです。ご馳走様でした。
定期的に食べたくなる、とうがらしラーメンとムッチリ大きな餃子。ワンタン麺もオススメ。かき氷は外せないよと友人に進められてるのにメインのボリュームにお腹一杯。次は必ずかき氷食べたい。たまに売ってるメロンパンも美味。
近くを通り、お昼時でしたので来店しました。売りにしているのが、とうがらしラーメンですが、他にも種類があります。今回はオススメのとうがらしラーメンと辛唐揚げ半ライスセットを注文しました。とうがらしラーメンはちょうど良い辛さで美味しいと思いました。しかしながら、辛唐揚げが私の口には合いませんでした。想像してた味と違って辛いだけで旨さが全くありませんでした。価格もちょっと高い感じです。次回来店する時はとうがらしラーメンのみか別のラーメンにしようと思います。
23/04前回、煮干しラーメンを食べて好印象なので再訪しました。土曜の11時過ぎですが、既に先客3組居ます。煮干しラーメンに後ろ髪ひかれながら、「とうがらしラーメン」を注文。注文後にセットのライスとピリ辛唐揚げの存在を知りました。失敗しましたが、お腹に余り余裕がないので今回はパス。暫くして着丼です。見た目は、辛そうな印象。スープですが、見た目より辛さは感じず。それよりも、甘みと旨味が凄い。牛骨の出汁と溶き卵が唐辛子と調和して丁度よい。麺は、中細で麺に唐辛子が練り込まれてますが麺だけ食べても辛くないです。具材は、キャベツ、もやし、人参、ニラ、チャーシュー、辛味噌。このチャーシュー旨い!辛味噌を溶くと辛味が増します。いやー、最後まで美味しく頂きました。スープにご飯を入れて食べても美味しそうです。お腹に余裕があれば唐揚げも食べてみたかった。値段が少し高く感じますが、満足度も高かったです。リピ確定です。思ったより煮干しがちゃんとしてました。再訪して、確認したいです。
今日は、袋田の滝に行く途中に立ち寄りました。家族三人で利用してハマグリラーメン、ワンタン麺、味噌ラーメン🍜🍥を注文した。感想はワンタン麺はしょっぱかったそうです。ワンタンの皮が厚過ぎともいつてました。味噌はもやしが多くて手こずりました。味は、甘口でしたがもう少しコクがあれば及第点 多分リピートしない。
名前 |
立岩屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3220-1860 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

はまぐり塩ラーメン990円モモチャーシュー220円を注文。塩スープはコク有って中細麺に良く合う。はまぐりはアサリくらいの大きさが8個入っていて、ブリブリの身でこれも美味い。モモチャ-シュ-をトッピングしてみたが、味浸みしっかり、歯ごたえあって正解だった。