免許更新、手続き楽々!
福岡県自動車運転免許試験場の特徴
免許更新は昼の12時45分からスムーズに行える。
手続き後には、必要な書類がしっかりと出てくるので安心。
違反者には認知症検査が義務付けられている点が特徴的です。
皆さん何にイライラしているのかわかりませんが、すごく不親切な方が多かったです。スタッフさんたちは毎日のことで、1日中同じ質問が来るだろうし、なんでそんなのもわからないの?と思うのかもしれませんが、こちらは慣れないことだらけで本当にわからないので、どうしたらいいのか聞きたい!!けど、なんだかイライラされててすごく聞きにくい…。もう少し親切丁寧に教えてくれる人はいませんか?毎日同じことの繰り返しで大変だと思いますが、そういうお仕事なんだし、もう少し一人一人優しく教えていただけると嬉しいなと思います。困っていて聞きにくいなと思っていそうな人には、スタッフさんから声を掛けたり、大きな声でこちらです〜!とかこの次ここに言ってくださいね〜!などの説明したり、お金の受け渡しはもう少し丁寧にやるとか(おつりを、トレイの上ではなく机の上に片手でポンと置かれました。)…お店ではないし、嫌でもみんな行きますが、やっぱりお互い気持ちよく更新する為にも気配りは大切だと思います。
免許証の更新で利用しました。昨今は日曜日でも更新手続きができますので、とても便利です。こちらの日曜日の更新は、第2と第4のみで、当日は7時30分過ぎに着いたら、既に結構並ばれていました。書類の作成は、敷地内の機械ででき、免許証があればピッピとすぐできます。扱いも難しくありません。私は30分ほどの講習で、新しい免許証をもらいました。通常運転の際に、安全運転を心がけていれば、ゴールドも難しくありません。運転免許証をお持ちの方、事故を起こさないようにしてください。皆が不幸になりますので。
免許更新は昼の受付は12時45分から免許を機械に入れて手続きをして、書類が出てくるので質問事項に答えて、それぞれの更新代金を払う。次に機械を覗いて視力検査をして写真撮影。その後講習。ビデオを見たり講義を聞いたりする。最後に番号札をもらっているのでそれを渡して新しい免許をもらえる。
名前 |
福岡県自動車運転免許試験場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-565-5010 |
住所 |
〒811-1396 福岡県福岡市南区花畑4丁目7−1 1階 福岡県警察本部 福岡自動車運転免許試験場 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

あまり行くところじゃないけど、免許更新して、3ヶ月越えて、違反したら、認知症検査です!問題は更新の時と同じ、違反はばからしいですね〜!