自然豊かな公園で佐久山花火を!
佐久山運動公園の特徴
自然が豊かで、川の風が心地良い公園です。
春の桜や秋の土佐カエデが壮観な景色を提供しています。
夏には近くで佐久山納涼花火大会が楽しめます。
トレーニングで利用しました。芝の手入れがよくされていて、ゴミもなく綺麗な公園でした。
自然が豊か。公衆トイレが新しく綺麗です。
川の風がとても気持ちがいいです😀
ローカルなとても静かな公園。秋の紅葉がとてもきれいで、毎年行きたくなるはず。さて今年は何時行こうかなぁ⁉️
河原を散歩しましたが、2019年の台風の影響でしょうか、橋脚周辺は流木やゴミ、大きな石だらけです。場所によっては臭いもキツい。
夏の佐久山花火大会の会場で、ゆったり花火が間近に見られた。
広々としているので、気兼ねなく野球やサッカーの練習ができて良いです。家族みんなでレクリエーションをしたり、凧揚げしたり、犬の散歩、ピクニックしている人もたまに見かけます。ほのぼのとしています。注意する点としては、ヤマガカシやマムシなどの毒ヘビが生息しています。ヘビを見かけたら近づかないほうがいいと思います。あと、夜中に来て騒いでる人もいますが、いくら田舎とはいえご近所迷惑なので、マナーを考えて利用していただきたいと思います。
春は桜が、秋には土佐カエデが御殿山を埋め尽くして見事なものです。是非足をどうぞ。
8月16日花火大会❗️
名前 |
佐久山運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

特に変わった施設もない。小さな野球場があります。