時の鐘最中、あんこたっぷり!
時乃鐘田中屋の特徴
時の鐘最中は、餡がたっぷりで美味しいと評判です。
昭和感満載のビルで、地元に根付いた和菓子屋です。
どら焼きやみたらし団子も意外な美味しさで人気です。
親族が岩槻にいるので、お土産を買う為、伺いました。美味しそうな物が沢山あって、迷い、従業員さんにお聞きした所、仏頂面でウチは最中です!と強気で言われました。確かに、最中は美味しかったですが、あんなに、怖い接客は如何なものでしょ?改善求めます。
柚子の最中、チーズのどら焼きをバラ買いしました。チーズどら焼き、好きです。
時の鐘最中は、中身が多くて美味しい。値段は一個205円。味は三種類(あんこ、白あん、ゆず)だったはず。
久しぶりに買いました。変わらず美味しかったです。
時の鐘最中、ずっしりとしている。個人的にはゆず餡がさわやかな甘さで好みです。粒あん、白餡も捨てがたいですが。
時の鐘を見たついでにこちらの和菓子屋さんで「時の鐘最中」を購入。餡子がずっしりと入っていてボリュームがあります。ご当地モノとしてお土産に良いかもしれません。
意外とみたらし団子が美味しいです昔は大福も売っていたんです😭
久しぶりに行きましたが、どら焼が美味しいかったです。今のご主人の代で終わりの様です。お菓子を包んだりしたりする紙や良い材料も使ってるのでお値段も少し高いですが、引き継ぎも居ないのは寂しいですね。沢山買ってあげて下さい。
地元銘菓のお菓子屋さんながら、今まで買い物に寄ったことがなく、雛めぐりのイベントで初めて寄りました。
名前 |
時乃鐘田中屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-756-0250 |
住所 |
〒339-0057 埼玉県さいたま市岩槻区本町3丁目16−10 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

時の鐘最中がおいしかったです😋沢山のあんこが入っていて約200円で買えるのは大変お得に感じました。地元、岩槻銘菓なので岩槻に来たときは是非たべた方がいいと思います。