深夜でも賑わう吉塚の宝。
サニー吉塚駅前店の特徴
吉塚駅から濡れずに行ける立地で、24時間営業の便利さが魅力です。
改装された店内は明るく清潔で、商品が見やすくディスプレイされています。
地場産品コーナーが充実しており、珍しい商品を見つける楽しみがあります。
いつも利用させていただいております。品揃えもよく、綺麗に整理されております。
福岡に帰省したら、購入したかった商品が有り、しっかりと買い占めました。
店内はきれいで買い物しやすいです。値段は期待外れな感じです。妙見通り側の駐輪場が無法地帯になってるので管理会社に言った方がいいと思う。
お店自体は大きめのサニーなので、品揃え豊富でセルフレジで会計もスムーズにできます。ただ、店自体の問題か微妙なところですが駐輪場の民度の低さがエグいですね。大型バイク駐輪スペース1つに自転車5台ほどが捻じ込まれたりしています。日によってはその調子で駐輪スペースがギッチギチになっていて二輪での入店を諦めるほどですね。大きい店舗とは言いましたが、さすがにあの数の自転車の持ち主が全て店内にいたとは思えません。
深夜0時でも自転車駐輪場には山のように約60台の自転車が停められており、まったく利用できないほどの超人気店です。深夜のレジでも長蛇の列になるようです。(2023年8月31日)2022年末に内装工事をして新装オープンしました。以前と比較すると結果的に取扱商品が減りました。内装工事をする以前の方が商品の種類は充実していました。(2023年1月)
とにかく駐輪場の管理が雑で駐輪スペースに停めてない放置自転車も多いしバイク駐車場に自転車占拠して停めれなかったりもう少しきちんと管理して欲しい。
吉塚駅から濡れずに行けるので、近辺へ訪れた際には必ず寄るスーパー。
いつも使ってるけど、日中のセルフレジで使った赤いカゴを戻すと「ありがとございました!」と言って貰えず、そのまま放置しておくと言ってくれると言う変なシステム。夜の方は素晴らしく丁寧なのに・・・。それに、15時くらいから「あいさつ朝礼」とか言って、従業員が通路に出て挨拶するのだけど、その時はやってても品出し中とかに「いらっしゃいませ!」と言われてことがない。見ていて従業員がイヤそうなので、見ていて痛々しくて・・・。
とても利用しやすくて社員さんがあたたかいです。
名前 |
サニー吉塚駅前店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-642-1732 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

レジの配置を元に戻して欲しいです。それができないなら、列の並びを分けて(わかりやすくして)欲しいです。セルフレジ(現金非対応/現金対応)、有人レジ一台に対して全ての客が一列に並んでいるのが無駄効率すぎます。レジゾーンの入り口だけ、先ほど書いた三つのレジに仕切りで区切って列のガイドラインを作ってますが、その意図が客に全く伝わっていません。みんなそれぞれ目的のレジがあるので、できるなら前のシステムに戻して欲しいです。客一人一人にどのレジがいいか呼びかけるより、自主的に並んでもらった方が店員さん側も楽じゃありませんか?