揚げたて天ぷら、福岡の味!
だるまの天ぷら定食 吉塚本店の特徴
福岡独特の揚げたて提供スタイルで本格的な天ぷらが楽しめるお店です。
サイズ変更自由なご飯や、食べ放題のイカの塩辛が魅力的な定食メニューを提供しています。
こだわりの味を追求する天ぷら店として、地元民からの支持を集めています。
福岡独特のこのスタイルで提供してくれる形態の天ぷら屋さん。有名無名パクり等アレコレありますが、ここが発祥、と言われているお店です。店外には赤黄青の回転灯があり、青点灯は空席あり、黄<赤と待ち時間が多い、と分かる親切設計。券売機で食券を買うと、席を案内されます。今回は野菜定食+穴子の一本揚げ。席にはイカの塩辛と高菜があり、向こう(?)とは違って食べ放題です。かなり塩分が辛いですけど。ここは「ちはやぶる」の作者、末次由紀先生の実家でもあり、色紙やサインが奥に飾ってあります。(注:撮影許可を頂いております)
平日の夜7時頃店に着くと、テーブル席は満席だが、カウンター席は空きがあったので海老定食のチケットを購入して指示されたカウンター席に着席。まず大根おろしが入った天汁、少し立って、ご飯と味噌汁が到着。カウンターには塩辛と高菜。キスから始まり、ナス、カボチャ、🦑、大きな海老、最後にピーマン。どれもカラッと硬めに揚げてある印象でした。最後のピーマンが出てきた時には天汁が少なくなってしまった。天汁が天ぷらの提供が終わると、カウンターに置いてあるチケットを持って行った。
福岡といえば揚げたて、熱々天ぷら🍤!本日は福岡に用事でだるまさんに立ち寄りました。駐車場は沢山あり、全く心配なし。自販機で食券を買うスタイルは福岡らしいスタイルです。今回は極み定食をいただきました😋キス、茄子、ピーマン、甘鯛、一本穴子、大海老。イカの塩辛や高菜は食べ放題!ボリューム満点です!お昼食べ損ねた甲斐がありました。天ぷらは大きく、食べごたえあります。
都度揚げたてが食べられて美味しいですサービスのイカの塩辛や高菜漬けも食べ放題ですがかなり塩っぱいです天ぷらは衣が多い気がします揚げ物が好きだけど油を控えめにしたい方には悩みどころです天ぷら全体的に食材の味が弱く感じました客の回転がいいので炊きたてではなかったですがご飯は美味しかったです天つゆの大根おろしはお願いしたら無料ですぐに追加いただけてありがたかったです天つゆの追加はテーブルにポットで準備されててよかったのですがキャップの締めが緩く手やテーブルに付いて改善の点と思いました。
金の天ぷらやひらおと、美味しいと噂の天麩羅屋さんは一通りまわったが、こちらなは、少し揚げすぎ感が、否めず2人で行ったが相方も同じ感想素材も衣も薄衣でよかったが如何せん、まぉ、少し揚げを控えていただければ、ゴツゴツな硬い天麩羅にはならないのではもしかしたら、美味しいと言ってる方との揚げるスタッフが違ったのかな?凄くお客さんが多いので揚げ時間もなかなか、安定するのが難しいのでしょうか?お安くてイカの塩辛も無料で食べれるので、頑張ってください。
吉塚駅近くの小さなトンネルを抜けると、そこはてんぷら だるまだった。九州名店100選の看板あり。店内に入ると、子をあやす家族連れなど幅広い年齢層が来客。さかなを堪能したかったので、野菜なしの粋セットを注文。(粋セットって粋なネーミングだねぇ)揚げたてのキスやエビたちがざるに盛られていく。大ぶり。いただきます。ごちそうさま。あ~、おいしかった。
博多区吉塚にある、天ぷらの人気店。JR吉塚駅から5分くらい。博多駅方面に向かって線路沿いに歩けば看板出ていて、すぐわかります。大きな駐車場の横。安くてウマイ…の昭和漂う古いお店。少々小汚ない感じは否めないけど、まあ、昔からのお店ですからねー。入り口で食券買います。定食で、天ぷら+ご飯+味噌汁+お漬け物+いかの塩辛で1000円ちょっと。どれも美味しそうで毎回迷う~(^.^)。バラ注文も可。席で単品の追加注文できます。ご飯は大中小とあり、中サイズは丼ぶり一杯の量。おかわりは有料で、それぞれのサイズから100円かかるので注意。テーブルにはいかの塩辛と高菜のお漬け物が食べ放題で、なかなか塩味効いてます。中サイズのご飯は女性でもあっという間に食べれちゃいますよ~。天ぷらはあつあつ、美味しい!キスの天ぷらが好きかなあ。ネタが大きめだから、お腹いっぱいになるね。また、古い店だけど、トイレは思うよりキレイ。男女分かれてます。
いつもは博多に行くと、ひらおで食べるのですが、今回はだるまの本店に行ってみました。開店前に並びましたが、開店後、すぐに満席になってました。今回はエビ定食に舞茸を追加してみました。天ぷらが出来上がる前に、イカの塩辛と高菜をつまみながら待ちました。天ぷらは順番に出されていきますが、どの天ぷらも美味しかったですね。天つゆの大根おろしが足りなくなると店員さんに声をかければ、追加ができます。揚げたての天ぷらと、塩辛u0026高菜が食べられるので、コスパは良いですね!
たまたま近くを通ったので、とても久しぶりに伺いました。揚げたてを一品ずつ持ってきてくれるスタイルで変わらず美味しかったです。店員さんもとても対応が丁寧で気持ちよく食事が出来ました。
名前 |
だるまの天ぷら定食 吉塚本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5493-4768 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

福岡の揚げたて提供スタイル発祥のお店。店の外のランプで混み具合がわかります。番号札をとって食券を勝って待ちます(2024/10時点で新札は使えませんでした)。高菜の他今となっては貴重なイカの塩辛が食べ放題のお店です。まず天つゆ、ご飯に味噌汁が提供されその後は揚げたてがその都度提供されます。塩辛は塩分強めでこれだけでご飯が進みます。極定食はボリューム満点で一本穴子の時点でかなり満腹、最後の大海老まで食べれば大満足でした。