昭和の佇まいで味わう博多ラーメン。
どんどん餃子の特徴
昭和の落ち着いた店内で、タイムスリップ体験ができる居酒屋です。
濃厚な豚骨醤油ラーメンが楽しめる、地元の愛が詰まった食堂です。
常連客が多く、昼からお酒を楽しむことができる昔ながらの雰囲気の店です。
昔ながらの居酒屋メニューは豊富です。コロナ前は良かったのでしょうがわたしが行った時は日本人従業員男性1人、外国人従業員4人。店名通り餃子が売りみたいなので半チャンラーメン、餃子、連れが旨辛チゲラーメン待ち時間中に酢もつを注文。チャーハンは作り置きをボールからだして具材を足して炒める。看板の一口餃子は餡がパサパサ?2個目、3個目。昔は美味しかったんでしょうね^ ^ラーメンは美味しかったです。店内は喫煙可能!気兼ねなくわいわい呑み食いしたいグループや家族さんは向いていると思います。仕事帰りやご近所のお一人様も多めです。今は23:30に閉店 L.O.は多分23:00と思います。
昭和にタイムスリップしたといっても過言ではない。素朴なラーメンに半炒飯。美味しかった。そして店内の雰囲気。昼からあちこちでビールにチューハイと一品物でやってる。
どんどん餃子食べログ評価3.34⭐⭐⭐グーグル口コミ3.6⭐⭐⭐⭐【一言】吉塚にあります。昔ながらのラーメン居酒屋です座敷もあって夜は宴会に使えます!活気があって雰囲気の良いお店でした一品メニューも充実してます!【店舗情報】📍場所〒812-0041福岡県福岡市博多区吉塚2丁目4−20📞予約・ お問い合わせ092-621-3228●予約可否 予約可🚉交通手段吉塚駅から386m⌚営業時間11:00~翌2:00日曜営業●定休日 火曜日※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。💰予算 (口コミ集計)🌆¥2,000~¥2,999🌅~¥999👛支払い方法カード不可電子マネー不可。
かなりリーズナブルな店です。ラーメンを食べてみました。油多めのスープに厚めのチャーシューが入っていてこのお値段。安価だと感じます。どんどん餃子という位ですから、餃子がうまいのかなとおもいます。
昔ながらの食堂👍昼は薄暗く近所の常連が酒飲んでいるwそんな感じのお店です。昭和的な昔ながらの雰囲気を楽しんで😂衛生的ではないので気になる方は心して行くべし👍✨
久しぶりに来ました炒飯を作り続けて何年だろう。目の前で作られる姿にアタマが下がると共にさすが!と思いましたラーメンは、しっかり脂ですが塩分は感じないので、好きです。この感じが食べたい時は 餃子もセットで とても満足します!ご馳走様でした!
ラーメンは濃い豚骨醤油ラーメンです。餃子も美味しいです。今度はチャーハンや定食も食べたいです。
昔ながらの博多ラーメンが味わえます。半チャンラーメン、餃子、白飯などのセットや壁に貼られた替え玉の数を書いた紙。豊富なメニュー。何故か昼から呑んでいるおじさんおばさん。ラーメン屋と飲み屋のハイブリッドな空間です。
日曜昼からお酒を飲みながらという人もちらほら。ラーメンはこってり。
名前 |
どんどん餃子 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-621-3228 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

他の方も同じ事書かれていますが、昭和の佇まいがとたも落ち着く店内でした。店内は広く、小上がりも2卓あり、カウンターでは地元の方達が昼からお酒を楽しまれていました。ラーメン餃子セットを注文しましたが、派手さはないが懐かしい感じのオーソドックスなラーメンと福岡らしい小ぶりな餃子、どちらも美味しかったです。