戦略的で楽しめる本格派コース。
宇都宮ガーデンゴルフクラブの特徴
韓国人オーナーが運営し、多くの韓国のお客さんも訪れます。
美味しいビビンバやドリンクサービスで昼食も楽しめるゴルフ場です。
コースは戦略性があり、広々としていてメンテナンスも行き届いています。
戦略性があり飽きません。前進4打も無くなりましたグリーンも砲台ありで難しいです🙇何時も楽しくラウンドしています☀️昼食にはサラダバー、キムチバー、ソフトドリンク飲み放題が付きます。最近コーヒーが追加されました☺️
コースは比較的綺麗でグリーンがとても大きく難しかったです。メニューに韓国料理がたくさんあるのでまたリベンジしに行きたいです。
受け付けの人たちの対応が非常に丁寧で親切です。大変気持ちが癒されました。コースも美しくしっかり整備されています。バンカーの砂がしっかり入れてあり、実力が正確に試されます。レストランの従業員の人たちも明るく親切です。他にロッカー室やトイレ、風呂も大変美しく気持ちよく使用できます。食事も美味しく金額的にも手頃でサービスもあり、最高のカントリークラブです。本当ですよ。是非一度プレーすることをお勧めします。
比較的フラットなコース。OBが左右にあってもほとんどプレッシャーがかからないくらいフェアウェイが広く、ドライバーを思い切り打てます。池やバンカーが多少戦略性を持たせてはいるもののそれほど厳しくはなく、比較的良いスコアが出やすいコースだと思います。ただ、グリーンが広くて傾斜もあり、球が早いので、パッティングがスコアメイクの鍵になるような気がしました。OBをしなかったのでしばらく気がつきませんでしたが、ティーショットOBの場合のプレイング4がないようです。ドライバーを大きく曲げる人には救済措置がないのでややきついかもしれません。スタート前に無料の鯛焼きサービスがあるのと、昼食にはサラダとキムチがサービスで付いてくるのがGoodです。キムチはとても美味しかったです。天気が良い冬に訪れたので、雪化粧した日光連山や那須連山が綺麗に見えました。
アーリバード 5時からスタート楽しかった。人がいなく、静けさで、清々しい。
コースは、まぁまぁ、セルフカート工事中でリモコンなしでしたランチは、まぁ、期待なしで😂
コースのメンテナンスはしっかりしていて、気持ちよくプレーできる。食事も少しの割り増しで色々選べて嬉しい、ソフトドリンクバイキングが付いてるのも嬉しい。また、朝の寒い中鯛焼きのサービスは嬉しい。
前のミサワガーデンですね。十数年振りにプレーしたのでおぼえてなかったのですがガードバンカーが多くてグリーン周りはてこずりました😅今は食事やお土産が韓国押しなんですね。
高低差が少なく広々とした気持ちの良いコースでした。グリーンも広くバンカーやフアザードが憎らしげにあり、正確性がないと叩く感じ。
| 名前 |
宇都宮ガーデンゴルフクラブ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-676-1011 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
韓国人の方がオーナーみたいで韓国の方も多いです。スタート前に焼きたてのたい焼きとお茶のサービスが嬉しいです。コースは整備されてて広いです。グリーンが大きくて難しかったです。料理は本格韓国料理で楽しめます。