春の桜並木とホンダ祭。
(株)本田技術研究所 四輪R&Dセンター(栃木)の特徴
桜並木の桜が美しく、春の訪れを感じる場所です。
車好きにはたまらないカムフラージュされた車を間近で見られます。
HONDA祭では、大人も子供も楽しめる充実したイベントが満載です。
春は桜並木の桜が綺麗です。写真撮影不可ですが…
安定の大企業です。バイクツーリングで工場の前を通りました。
カムフラージュされた車を見たり出来るのは車好きな方には楽しいもの。昔から従業員の方の対応が親切。ホンダさんの社風みたいに感じます。写真はダメです。
普段、入れる施設では無いので、お祭りがある時に入って見ることをオススメします。
仕事で明日行ってきます‼️チョー楽しみです❗
さっさと辞めたい。辞めました。以下働いた感想・開発日程厳しすぎて業務パンクする。フレックス制度だけど6時半という早朝出勤を連日しなければならない事も多かった。また週一定時退社をしないといけないのでその分他の曜日がキツくなる。そのくせに36協定とかうるさい。・本当に技術を持ってるのはサプライヤーであることが多い。それをカネで買ってるイメージ。・新しい事を提案しても失敗を恐れる人が多く基本好まれない。批判しか来ない。とにかく過去にこだわる。・もちろんパワハラもある。自分はされなかったが人前で怒鳴られてる人を見たことある。・何の変哲もない昔ながらの日経企業。年功序列、長く務めた人が偉い風潮。仕事しない年配が沢山いる。・それでも来たい人は来れば良いと思う。楽しんで仕事している人がいるのも事実。自分はそうなれなかったが。
Every year there are suicides, but they are not public. Stupid company.そして大したもん作ってないが撮影禁止w
知り合いの女性が皆「ホンダに勤めてる男とは絶対に合コンしない」って言ってるんですが、一体何があったんですかね。
どうやったら一代でこんな会社が誕生するのか。創業者の偉大さを感じる。
名前 |
(株)本田技術研究所 四輪R&Dセンター(栃木) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-677-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて高速走行体験しました。とても素敵な思い出になりました!