気さくな名医と安心診療。
斉藤内科クリニックの特徴
中学生の母親が子供の頃から通う、信頼のある医師です。
平日11時頃の初診でも、10分程で迅速に診察が受けられました。
循環器と気管支の悩みを気軽に相談できる、話しやすい先生です。
気さくで相談しやすい先生で、とてもありがたく思います。先生が「○日ぐらいで良くなるよー」とおっしゃると本当に○日で治りますし、薬も私には合っています。混んでいるのだけ困りもの。仕方ないですね。
私は中学生の娘がいる母親ですが、私が子供の時からこちらでお世話になっております。小学生の時、風邪をひいて親に連れてこられると先生に大したことないって思われたらどうしようと無駄に思ったもんです。大人になりまたお世話になるようになりましたが、なんとなくコロナ後のほうが先生の感じが柔らかくなった気がします笑このようなご時世になり対応も大変だと思いますが、あの人数をさばいてるのはすごいと思います。看護師さんもいつも感じがいいです。先日、インフルエンザでお世話になったときは2〜3時間かかりましたが娘は陽性で私は陰性でしたが、おそらくインフルだからインフルの薬を処方してくれました。先生の読み通り2人揃って夜には40℃越えの高熱で苦しみましたが、早く処方してもらえたから3日目の朝には熱が下がりました。やはり長年の経験は素晴らしいと思います。ゆいの杜も人口が増え、患者が増えてしまってこちらも混むのでみなさんは来ないでください笑。
発熱し、診察していただきました。ゆいの杜の他のクリニックでは車内での対応でしたが、ここは院内に受け入れてくださり、ありがたみを非常感じました。発熱外来を利用の際は利用をオススメします。
名医だと思います。治療も適切。もう30年ぐらいお世話になっています。
他県から宇都宮に移住した者です。知り合いがお世話になっているクリニックで、私も通院してます。1番心配していたのが信頼出来るかかりつけ医がみつかるかどうかでした。ここは経験豊かで名医だと思います。相談しやすさもあります。相談はしやすいけれど名医ではないクリニックはありますが、斎藤先生は名医だと思います。
この時期に熱を出して行くとインフル検査されますが、毎回陰性で3回目にして明らかに陰性なのにインフル診断。ヤブにも程がある。生理中に発熱、吐き気で行ったら下腹部を押し痛いと言ったら胃腸炎と診断。生理中なんだから下腹部押したら痛いに決まってるだろ!
受付の方は基本的に薬の事や診察時に先生に聞き忘れてしまった小さな質問に対して、「わかりません」と先生や看護師さん等への確認すらしてくれません。先生の腕はよく、風邪も治りがはやいです。看護師さんも皆さん良い方で質問もしやすいです。
気になった点として以下の3点があります。①インフルを患っている可能性がある患者に対して別室待機はしてくれない。②受付時にも状況を聞かれない③インフル完治した事をどこで判断するのかが不明瞭特に③に関してはタミフル5日分飲んで+1日休みで翌日から出社OK?って普通なのか?最後にもう一度鼻の粘膜採取して確認するものじゃないのか?他の病院を知らないのでなんとも言えないが…。あまりここの院内で待ちたくないので、受付だけして改めて出直す方が良いかなぁと思いました。
優しくて、気さくな先生です。薬も院内処方され便利だと思います。
名前 |
斉藤内科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-667-8833 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

風邪やインフルエンザの多い時期で忙しかったとは思うが、診察〜検査はテンプレ。問診は症状がいつからか?のみ。私が水曜日に受診→抗原検査して陰性、良くならなかったらまた来てくださいと言われ、翌月曜まで不調だったので、翌週火曜日に再受診。その後どうか?とか何もなく前回と全く同じ問診〜検査の流れでした。受診歴は必ずカルテにあるはずだが…検査しないと分からないのは理解出来るが、1週間症状が続いたので再受診したのだから、問診も無いのはいかがと思う。