コスパ最強!
桃泉楼の特徴
半ラーメンと中華丼が税込600円で楽しめる、コスパ最強のランチです。
煮干ベースの特製タンメンは癖になる美味しさで、リピーター続出です。
年配のマスターが繰り出すレバニラ炒めは、懐かしさを感じる絶品です。
本日のランチ 中華丼🍜600円献血帰りのお昼をいただきました🍴🙏(^○^)ランチ 中華丼d\u003d(^o^)\u003db熱々具沢山の中華丼に昔ながらの中華そば、葱にわかめとメンマにチャーシューにナルトが、うまかっぺよ✨( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
地域に密着した街中華店です。休日のランチに訪問しましたが、ひっきりなしに常連さん達が来られていました。以前は毎年11月に開催される宇都宮餃子祭りに出店していました。名物の四季餃子は様々な味が楽しめて絶品です、価格も安価ですのでおすすめの店舗です。
タンメンにはビックリ‼︎煮干ベースで癖になる美味しさ。餃子もタネにシッカリと味があり酢だけで十分。醤油や胡椒で食べると餃子の美味しさが落ちます。ネギ味噌とレバニラも美味しかったです。またお気に入りの店が増えました。
コスパ最強!今月のランチ、焼肉定食半ラーメンセットには、550円と衝撃価格!他にタンメンと餃子と安価で美味しいです。
昔ながらの町中華🥟初訪問ですがタンメンに懐かしさすら感じる。
年配のマスターが繰り出すレバニラ炒めをいただきましたが、とても美味しかったですね。駐車場が少し停めにくい感じはありますが、アットホーム感有るお店です。
ノーマル餃子300円!!安いのにクオリティーの高さに泣いた😂スープが旨かったのでラーメンも美味しいと思う。
特製タンメン+四季餃子しばらく来ないうちに変わったメニューが増えてる🤗タンメンめちゃウマイ😋特性の麺はよもぎ麺。タンメンとも相性○名物の四季餃子はゴマ油と塩で。
個人的には炒飯とタンメンが凄く美味しいと思います!
名前 |
桃泉楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-671-0878 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

半ラーメン、中華丼、お新香…これで税込¥600!!!頭が下がります。 味は普通に美味しかったですが、ごめんなさい、量が多くて食べきれませんでした😅四季餃子というのも食べてみましたが、胡麻油+塩という初めての食べ方。 これも美味いし、なかなかのボリューム!つれが食べたスタミナラーメンは辛いだけではなく、とても美味しかったと。 岡本駅のすぐ近くのこの立地で、このコストパフォーマンスは素晴らしいの一言。またぜひ伺います。次はライス少なめにしてもらおう😅