筥崎宮 参道で特別なディナー。
La Saison (ラセゾン)筥崎宮迎賓館(筥崎宮花庭園内)の特徴
ソムリエ杉山明日香さんのペアリングで特別なディナーが楽しめます。
筥崎宮参道に位置する美しい庭園が魅力的なフランス料理店です。
目新しい材料や調理方法を用いた、丁寧な料理が堪能できる素敵な場所です。
ソムリエの杉山明日香さんのペアリングによる特別ディナーを楽しみました。最高の食材を最高の技術で料理されたフレンチは至福のひと時でした。杉山明日香さんのセレクトしたフランスワインも素晴らしく、日本未上陸のワインも3種類頂きました。とても美味しく、日本上陸が待たれますが、少量生産のワインらしく、実現への道は遠いかもしれません。しかし現実のものとなったら再度飲みたいですね。
記念日のお祝いで利用しました。今回で2回目です。サービスが良く行き届いていると思います。日本庭園も綺麗で、ゆったりと食事を楽しめました。【料理】8000円のランチにしました。7種類くらいの料理が提供されますが、どれもお洒落で美味しかったです。飲み物は、アルコールだと1杯2000円くらいの値段帯です。【子連れ利用】0歳児用の椅子と2歳児用の椅子を出してもらえました。ただ、男子トイレにはオムツ交換台はありませんでした。お子様メニューは2500円で、ハンバーグ、海老フライ、白身魚のフライ、唐揚げ、フライドポテト、タコさんウインナー、パン、ジュース、デザートと盛りだくさんなので、子どもも喜んで食べていました。【駐車場】筥崎宮宮前駐車場が近いです。また、筥崎宮の駐車場なら、3時間無料にしてもらえますので、駐車券を持って行くと良いです。
記念日で予約して行きました。静かで庭園を眺めながらのビューで雰囲気はとても良かったです。車で行きましたが提携無料駐車場を案内してくれましたので、問題なく停められました。味はとってもソースでいろんな味付けがあったり、お肉が柔らかくていろいろ楽しみながら美味しくいただきました。
はじめておうかがいしました。綺麗なお庭の中にあるレストラン。今回はワインアドバイザーの杉山明日香さん監修のワインペアリングを楽しみに来ました。お庭には白い曼珠沙華がたくさん。まずはシャンパーニュ、少し甘めの焼き菓子の上にイクラが載っています。アルザスのピノ・ブラン。しっかりした苦味にスモークの香り。済州島のスモークした鯖。次のカマスのリゾットにも良く合います。ポルトガルのロゼ、サーモンの皮パリッとポアレ。口直しの洋梨のソルベ。フランスのグルナッシュとシラー。鴨のグリル。鉄板のペアリング。無花果のデセール。ガメイのロゼ。サービスでいただきました。コーヒーに焼き菓子。素晴らしいペアリング。お料理も野菜中心のソース。優しい。サービスも素晴らしく、待ち時間もほとんどありません。メニューが変わると杉山明日香さんが試食してペアリングを決められるそう。またおうかがいいたします。ごちそうさまでした。
目の前に広がる庭園が落ち着きます。テーブルとテーブルの間も広くとられていて、ゆったりと過ごせます。お昼のランチコースのお料理も素敵です。記念日にうってつけの空間とサービスと料理ですね。お世話になりました。
お着物でランチ会へ参加しました。素敵な庭園を眺めながらお料理を楽しめます。お料理のクオリティも高く全部美味しかったです♡素敵な時間を過ごすことができました。
筥崎宮 参道にあるフランス料理のレストランです。ずいぶん 久しぶりに訪問したら経営実態も変わり内装も綺麗に変わりずいぶん良くなってます元々庭園に面して雰囲気は最高です。静かに食事するには最適です。
庭園がとても素敵なところです。シャンパンをいただきました。
特別な日のディナーに伺いました。ひと皿ひと皿、お料理も盛り付けもとても丁寧にセンス良くされていて、目も舌も大満足でした。サービスも気持ちよく、申し分ないです。昼間のお庭も綺麗ですが、夜のライトアップと音楽のショーもすごく素敵ですので、自分へのご褒美や特別な時間を過ごしたい時には是非行ってみてください。
名前 |
La Saison (ラセゾン)筥崎宮迎賓館(筥崎宮花庭園内) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3615-5790 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

入口が初めて訪れると分かりにくいです。花庭園の出口の通用門から入るので、車寄せはありません。高級レストランの玄関を想像して行くと迷います。写真のように地下鉄筥崎宮の2番出口の道路に出た真正面に地味な看板があるので、その看板の所の細い道を30mほど進んだ左側に黒い扉があります。一度行けば分かるので常連さんと皆さんご一緒されているのだろうと思います。隠れ家レストランですね。