愛犬とともに温泉へ、最高の癒し。
亀の井ホテル 喜連川の特徴
日本三大美肌の湯を楽しめる、温泉宿泊施設です。
ワンコと一緒に泊まれる、貴重なお部屋があります。
高台からの眺めが素晴らしく、静かな落ち着きがあります。
お値段から考えるととても充実していました。泉質は美肌の湯と言われている通りにツルツルになり、子ども連れでも遊戯場やキッズルームがあるので退屈せず遊べると思います。お食事も満足。スタッフさんの対応も良かったです。
朝食付きプランで温泉目的で訪問♨️ホテルは老朽化しているが、清掃はしっかりしています。布団もきちんとしていてゆっくり休む事ができます。朝はバイキングですが、品切れ続出でした。バイキングは色々な種類があり満足できます。お風呂は古さを感じますが広いし美肌の湯と言うだけあり最高な感じでした。温泉目的ならお勧めです。
最初に外観とフロントの対応が少し冷淡に思えて昭和のホテルに来た感じでしたが部屋は広くベッドも大きく高台にあるので景色も良かったです。お風呂も古いままでしたが泉質は良くつるつるになりました。夕食も会場は広く美味しかったです。
エクスペディアで予約しました。かつてかんぽの宿とのことで施設の老朽化は感じましたが、それを補って余りある食事と気遣いが素敵でした。我々がデザートを食べるのを忘れてへやにもどってしまいましたが、部屋にお電話をいただき、わざわざ持ってきてくださいました。子供(3歳)の夕食はそれだけで1万円を超えるのでつけなかったのですが、ご飯と味噌汁は無料で出していただき、大人の量もかなりあるのでおかずは分け与えるぐらいでちょうど良いかと思います。子供は朝食のバイキングは必須とのことでしたが900円くらいの追加で済みます。ご高齢の方や体に障害を持たれた方でも楽しめるように配慮がなされていました。スタッフの方々も丁寧でした。少し観光地の中心部から離れますが、親御さんの静養にもぴったりかと思います。小さな子供にはジャングルジム的なのも広いスペースに置いてあり、子供も飽きずに1時間くらい楽しんでました笑食事目当てでも良いホテルです。ありがとうございました。
まずお湯が素晴らしい。トロリとして独特の香りと色は、十勝川等と同じモール温泉に近いと思います。食事も手作り感があって美味しかったです。さくら市はゴルフ銀座なので、ラウンド絡めてまた泊まりに来ます。
ゴルフ前泊、旅行支援で利用。温泉最高です。泉質がよく、露天風呂も気持ちいい。食事も品数が豊富。夜泣き担々麺食べて爆睡。部屋から、夕日と男体山を一望。綺麗でした。
日本三大美肌の湯、ホテルはやはり古さを否めませんが、4Sがいき届いてます。平日でしたがお客様多く来られてました温泉はアルカリ泉の無色透明と少し濁った2種ありました。露天風呂は濁った方で少し温めですが、ツルツルになります。丁度スタッフさんが温度測りにきてました夕食はデラックスコースに満足!とちぎ和牛鉄板焼(ヒレ、ランプ、サーロイン)せいろ蒸し(ズワイガニ、旬菜)本鮪お造り、牡蠣釜飯、ローストビーフ等々、とても美味しくいただきました😄朝食ビュッフェも品数豊富です鯛ご飯が良かった、鯛刺身に山芋が絡めてあり温かいご飯にかけて、好みで刻み海苔をのせて醤油かけていただく、旨い!宿泊料金もリーズナブルで本格的な温泉地にいかなくてもいいかな?お客さんはシニア世代が多かった気がします食事時の仲居さん料理説明など対応がとても良かったですお世話になりましたm(_ _)mPS、WiFiと携帯充電器が使えるのは良かった❗
シモンズ製のセミダブルベッド。完全な wi-fi。広い部屋。体を元気にする質の高い温泉。工夫を懲らした。味の良い?夕食そして朝食。私がホテルに求める全てが揃っています。コストパフォーマンスから行くとパーフェクトです。
笠間により一般道できましたら、茂木の道の駅の脇を通過、渋滞にも会わずにあっと言う間に到着。湯質が良いことと、館内が広々としてゆったり出来るのでお気に入りの温泉宿です。食事もスタンダードで十分満足でした。経営者が変わり心配していましたが、料理は以前と同様、地元産の食材をふんだんに使い、思考を凝らしたものでした。スタッフさんも丁寧で感じが良く、一生懸命です。また、来ますね。PS常連客の方とお話する機会があり、その方も仰っていました。全国いろいろな温泉宿に泊まっているけど、喜連川さんは一番良い。(コスパも含めてだと思います)温泉が広くてゆったりだし、食事も美味しいから、一番リピートしている。って。展望台からの日光連山も美しいですよ!
名前 |
亀の井ホテル 喜連川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-686-2822 |
住所 |
|
HP |
https://kamenoi-hotels.com/kitsuregawa/?utm_source=google&utm_medium=GBP&utm_campaign=KHKitsuregawa |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

柴犬(中型犬)を連れて宿泊。まず、一言で言うと最高!!このお値段で、こんなに美味しい夜ご飯、夜食、朝ごはん、そして温泉。ありがとうございます。としか言いようがない。犬連れだと大体夜ご飯は、バーベキューってことも多い。食事は、夕食→ワンコは部屋に留守番で、レストランで食事のパターンでした。つみれ鍋やビーフシチューなど、和食メインでとにかく美味しかった。量もかなり多かった。夜食→21:00〜22:30まで食べれます。担々麺で、四川担々麺と、白胡麻担々麺、黒胡麻担々麺ので3種類で今月は黒胡麻でした。黒胡麻は、辛味もなくお子様でも食べれる感じでした。朝食→和食、洋食、サラダ、デザート、フルーツ、バイキング形式!ご当地名物?のニラそばもありました!客室は、なかなか清掃が行き届かない場所がある模様。でも、ワンコ同泊可能でこのレベルは気にならないです。そして設備が少し古いように感じましたが。全然気にならない。新しい綺麗な宿泊施設をお探しの人は向いてないかもです。ドライヤーは、しばらく乾かない感じのものなのでせっかちさんは、自分のを持ってきた方が良いです。温泉は、少しぬるっ?すべ?っとした感じのお湯でした。露天風呂もとても気持ちよくて。森林浴しながらリラックスしながらお風呂に入れました。寝湯もあります。肌がスベスベになりました。ワンコについて、とてもリラックスしてました。ワンコ専用の出入口には、お散歩グッズや、シャワーや、タオルなどとても行き届いた配慮がされており感謝です。総合的に、また来たいです。施設が古い部分があり、廃墟施設があったり、もったいないなぁって思う部分がいくつかありました。絶対に頑張って残って欲しい!!犬連れでなくても、犬連れでも、絶対にコスパ最強宿泊施設だと思います。