宇都宮清原でのんびり卒業!
宇都宮清原自動車学校の特徴
友達に勧められて入校した、自動車学校のひとつです。
設備が古いと感じるものの、新しさと清潔感があります。
のんびりした雰囲気があり、少しリラックスできます。
2ヶ月かけて卒業しました。(普通自動車)個人的にはどの教官もわかりやすくフレンドリーに教えてくれて、とてもおすすめの自動車学校です。学科の授業などもゲームの話などをつかっておしえてくれたりしてくれるので用語や禁止されている場所などが覚えやすかったです。そのおかげで仮免も本免も満点で一発合格できました。また、他の方が教官に当たり外れがあるとおっしゃっていましたが私は全く感じませんでした。路上の教習コースは主に、芳賀の田舎道へ回るコース、桑島大橋まで回るコース、ベルモール・平出工業団地を回るコースの3つがあり様々な道路環境(?)で練習できました。今度また、二輪を取りに行きたいと思っています。
真岡よりは設備も綺麗だし良いね。
優れた(原文)Excelente
卒検を思い出すなぁ~。一般道に出てすぐ、教習所の前にある赤点滅の一時停止にて。停止して前後左右の確認をして発進しようとしたら「一時停止してない」って急ブレーキ踏まれたわ。その後は吹っ切れちゃって適当にやったけど、最後に注意されたのは一時停止のことだけ。寝てる教官もいたね。真岡と同じ系列だって聞いたことがある。確かに設備などソックリ。
古い、という感じ。
のんびりしているかな、悪くはないけど良くもない。
宇都宮清原自動車学校。
設備は古さを感じる。教え方は普通。暇なのか受付で居眠りしてる人がいた。悪いところもないですが、特徴もないです。
| 名前 |
宇都宮清原自動車学校 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-667-0721 |
| HP | |
| 評価 |
2.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
友達に勧められて入校しました。技能のとき、とても丁寧に教えてくれたので教習所に行くのが楽しみでした。