筥崎宮近くで自然薯ランチ。
自然薯料理 すき焼き 筥崎とろろ 本店の特徴
筥崎宮近くに位置し、古民家をリノベーションしたお店としての風情が魅力です。
自然薯のおいしさが堪能できる、特製の自然薯御膳が特におすすめです。
落ち着いた雰囲気の中で、贅沢なすき焼きをとろろで楽しむことができます。
古民家をリノベーションしたお店らしく、雰囲気はとても良かった。注文もQRコードにスマホを外してできるし、決済もテーブルのQRコードからできる。PayPayも使えた。次年所の料理はおいしかったが、満腹感はあまりなかった。
意識高い系と筥崎宮観光客を全力で刈りとる店。正直言って意識高い系の人はとろろをクリーミーなどと表現するのかと勉強にすらなった。金持ち相手の料理店なのかと逡巡したが、スタッフのオペレーションも非常にたどたどしかった上に、狭い室内でテーブル同士が近く、どのテーブルでもお客さんはぎこちなく喋っている。「身体に優しくって」「古民家の雰囲気がとっても」うん分かる。聞こえなくてもそこはもう。でも10組に1組ぐらいはきっと「おいまじか…」とか言ってる。僕らがそうだったから。
箱崎宮近くで遅いランチ。焼魚気分だったので検索したら、とろろ飯のお店がヒット。行ってみたら名店のたたずまいで驚きました。古民家というか町屋ですね。懐かしの日本家屋。しかしメニューはQRコードで読み込むタイプで意外でした。すき焼き、牛タンが名物とありましたが初志貫徹で焼魚膳を注文。本日はブリとサバとのことで悩みましたがブリを選択。脂が乗って大変美味しかったです。私の他は若いカップルが2組いて、なかなか渋いデートだなあと感心しました。
とろろに関しては大好きなので、評価かなり厳しめです。とろろについては新鮮さは感じられずどっちかというと味付けでバランスを取ろうとしてる感じを受けました。なので、とろろそのものの風味はありません、それに加え、ご飯と相性があまり良くなく、値段ともマッチしていない。メニューはQRコード読み取って確認する方法だか、注文は声かけ(手動)という謎システム。
ずっと行きたいと思っていて機会ができ訪問できました。古民家風のお店に靴を脱いで、畳にほっとしながら座ります。掘り炬燵ではありません。座布団があります。背もたれはありません。メニューは感染予防対策でQRコードは良いですね。高齢の親のために普通の写真付きメニューも持ってきてくれました。自然薯を堪能できました。自然薯尽くしでした。天ぷらも揚げたてで美味しかったです。デザートは私はぜんざいをおすすめします。若い女性のスタッフさん、アルバイトの方と思いますが、忙しい中丁寧な接客。ありがとうございました。
筥崎宮前駅から徒歩10分程度にある珍しい自然薯のお店です。ここは人気店でランチはよく並んでます。その為、予約して行きました。ランチ帯は、すき焼きのコースじゃないと予約出来ないので注意です。今回は昼からとろろすき焼き(萌葱)4800円コースで予約。生トロロ初めて食べましたが、凄い粘りがあり予想より美味しかったです。すき焼きの方もお肉は黒毛和牛を使っており、とろろとの相性も抜群。とても美味しかったです。珍しいきのこも入っており、色々楽しめました。1番は店内の雰囲気がいいですね。
土曜日ランチタイムに予約なしで訪問。建物は古民家で趣があり、とてもきれいに維持されているようで気持ちのいい空間です。筥とろ鉄火御膳1710円と筥とろ(牛タン)御膳1760円をオーダー。鉄火も美味しく、牛タンは胡椒がきいていてとても美味しくご飯が進みます。自然薯は思いのほかサラッとしている。私だけかもしれないが自然薯を食べるとなぜだかお腹が空いてきてご飯がとっても進みます。ごはんお代わりは当然しましたが、うーんなんだか少し物足りないような・・・。美味しかったからでしょうか。ロケーションはとてもいいですが、コスパ-☆です。大人女子が喜びそうなお店。
今年2月過去の投稿です。とろろが食べたくて来店しました。店内は昔の日本って感じの古い建物で素敵でした。昔の造りってコンパクトですね。こんな雰囲気のある場所で食べるトロロは最高で美味さも増し増しです😍全部美味しくてお腹いっぱいになりましたが、デザートのぜんざいが美味しすぎてペロリでしたw食後は箱崎宮にお参りしたりとっても環境が良かったです。
日曜日の昼1時30分頃に訪れた初めてのお店。外観は木造二階建て、間口より奥行のある古民家風の佇まいです。店内に入ると一階には板の間と畳の上にテーブルが均一に配置され、天井からは薄明かりの光が部屋の中を照らしています。一階は満席だったため二階に案内されました。二階に繋がる階段を上がりながら、「立派で趣のある昔ながらの家だなぁ」と実感できます。二階は畳の上にテーブルが5~6席ぐらいあります。メニュー表代わりにQRコードをスマホで読み取って注文する😲というコロナ対策万全の方法で、筥とろ鉄火丼を注文😋出汁入りのとろろを鉄火丼の上にまんべんなくかけて、マグロときざみのりと一緒にいただきます。とろろが美味しくてご飯にもよく合いますね✨
名前 |
自然薯料理 すき焼き 筥崎とろろ 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-651-2153 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

土曜の12時過ぎに予約無しで奇跡的に残り1席をゲットし、利用できました。予約の方々はすき焼きを注文されている方が多かったです。また利用してみたいです。