完熟大粒いちご狩り、心温まる体験。
JAはが野 井頭フレッシュ直売所(あぐ里っ娘)の特徴
完熟のいちごが香り高く、大きくて美味しいです。
とちあいかととちおとめの2種類を楽しめます。
自家製ソースの里芋フライが評判で、美味しさに定評があります。
毎年いちご狩りでお世話になってます。直売所は、いちご狩りチケット販売所にもなっており、いちご狩りついでに野菜なども購入しています。いちごを使ったジェラートやクレープも販売しており、地方から来る友達にも好評です。近くには広々遊べる井頭公園や温泉施設もあり、子連れでもゆったり出来る場所だと思います。
なんとなく利用まああまり種類はないがただイチゴやたらうまかった完熟でかなり香りも良くでかいしうまい。
2024年5月中旬に行きました。美味しいトマトを購入したく、直売所へ行きました。直売所の隣にソフトクリームやジェラート、クレープなどを売っているお店があったので美味しくいだだきました〜^_^
いちご狩りのために1月上旬に行きました。東京都内からだと高速に乗って2時間弱で到着します。日帰りも余裕の距離ですが、行くのであれば出発時間は早めをオススメします。少し前はそんなに混んでない気がしましたが、今では1日限定100名が週末ともなると営業開始(9時〜)から2時間かからず終了する盛況っぷり。付近まで道の混雑もほぼ無いですが、午前中は駐車場がパンパンでビックリします。値段も決して安くは無いかと。小学生以上で1,900円。幼児でも1,300円。60分の時間制限あり。それでも筆者は毎年行っているのですが、理由は尋常で無い苺の美味しさです。とちおとめかとちあいか、を食べる事が出来るのですがクオリティが普通のイチゴ狩りとは比べ物にならないです。子供はここのイチゴ狩りを体験したら、他のイチゴ狩りに全く興味を持たなくなりました。やれやれ…wせっかく行くなら、付近の井頭公園で散歩をしたり、井頭温泉でゆったりするのがオススメです。美味しいイチゴを食べるなら、イチゴ狩りの費用分のイチゴを農産直売所で買う、って選択もアリです。が、それでも直売所の果物も野菜も午前中にはほぼ売り切れてしまうのにご注意を。
時間は一時間、ハウスに着いてからのカウントになります手入れが行き届いているのでカビたのは一個見つけたくらい(他だと沢山出てきますし、ハクビシンがかじったままなのを放置されていたりします)
2月の下旬の日曜日にお伺いしました。予約なしで大丈夫なのと、子供が一緒なので60分というのも魅力的で、料金も他のいちご園に比べるとリーズナブルだったのでこちらにしました。9時からということで、8時55分くらいに着いたのですが、すでに長蛇の列でかなり焦りました(笑)30分程並んで受付ができました。4つの農園から受付でここに行ってくださいと言われるのですが、私たちはスーさん農園さんに。受付のところに、手荷物持ち込み禁止と書かれているのですが、スーさん農園さんはそこまで厳しくないみたいで、普通にリュックを背負っている方とかもいました。小さい子供が一緒だったので、ウェットティッシュ必須で持ち込みができてよかったのですが、他の農園は分かりませんが、受付の方曰くおおつかさんの農園は厳しいらしく一切持ち込めないみたいです。ハウスの中はとても暑いので、上着は外に置いて入った方がいいです。ハンガーラックや上着を置けるところが外にありました。私たちがハウスに着いたときは、先に2組入って食べていましたが、まだまだ大きくて赤いいちごがたくさんあってお腹いっぱい食べることができました。意外と小さいいちごがとても甘くて美味しかったです。通路は狭く、すれ違うのはちょっと大変でした。私たちの少し後からもう2組入ってきたのですが、先に入っていた私たちが大きいものはほとんど食べてしまっていたと思うので、大きいものや満足するまで食べたいのなら、早めに行った方がいいのかもしれません。遅く来た方がどのようにハウスに振り分けられるのか分からないので、まだたくさんいちごがあるハウスに行けるかは運かもしれませんが…。大変満足できたので、いちご狩りへ行く際にはぜひまた利用したいです。お世話になりました。
案内されたところは「とちあいか亅と「とちおとめ亅の2種類食べられた。スカイベリーをを超える大きさの「とちあいか」が沢山あった。どれを食べても品質が良く、とにかく凄く甘い。リピートします。
日曜日に伺いました。ハウスがたくさんあるので並ぶこともなく受付後すぐにスタートすることができました。こちらのいちご狩りは、とちおとめ 、とちあいかの2種類を食べ比べすることができます。赤くて大きなイチゴがたっくさん実っていました!ハウスの中は熱いので、上着は外のハンガーにかけると良いですよ!ハンガーを用意してくれて親切ですね☆
いちごクレープ食べました。いちごが美味しい。スペシャルクレープはいちごが粒で入ってアイスも入っているらしい。買って帰ったいちごも美味しかった。全部の粒が甘くて外れなし。ちょっと高かったですが大満足。
名前 |
JAはが野 井頭フレッシュ直売所(あぐ里っ娘) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-81-1141 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

いちごが売ってました。結構高いです。1500円からありました。お遣い物にはいいかもしれません。いちご狩りもやってました。2025年再来店。今年はスーパーでよく見かけるいちごが1パック800円でした。見た目がそんなに変わるようなわけでもないのに。2パック入り1600円のいちごを、実家へのお土産に買いました。焼き芋は2本で400円でやってました。カスミだと紅天使というさつまいもの焼き芋が298円で買えますが、その3分の2程度の小さな焼き芋です。ちょっと小腹が空いた時に食べるには充分ですけど、スーパーに比べてしまうと、高いなと思います。それで違う銘柄なら仕方ないですけど、とちあいかで800円ならスーパーでもいいじゃん、という感じです。いちご狩りに来てる人が多いのか、駐車場はいっぱいでした。