子供向け!
鶴ヶ峰本町公園プールの特徴
鶴ヶ峰本町公園プールでは浮き輪やビート板などを無料貸出しています。
安心の料金設定で大人も子供も一時間百円で楽しめます。
特別なイベントとして、プールの外周を全員で回る流れるプールを実施しています。
今年は4回お世話になりました。幼児用プールは日曜日午前中は少し人が多いですけど、混んでるとまでは行きません。何より安いし近いしw最終日9月3日㈰行ったらうまい棒いただきました。子供だけかと思ったら親もw帰りにスタンプ押してある紙もらえます。期限は無いので貯めていくつもりです。10枚で2時間無料になるんだったかな。
去年通いましたが、がっつりした練習には向かない感じですね本当に子供向けらしくて…子供対象のスクールみたいなのはあるようだ…適齢期には知らなかったなただ丘の上と比べて安いし水温も心配したほど低くはなかったでもプール前のお清め水は冷たい。
市民プールなので、安く遊べます。
大人も子供も一時間百円。幼児用プールは別にあり1時間60円。大人用プールとの行き来ができません。おむつが外れてない子供用のビニールプールまであります。適度に広くてあまり混み合わないプールです。水泳用のレーンはありません。Tシャツや帽子を着用しての入水はできないため、必要であればラッシュガードや水泳キャップの準備が必要です。珍しく水泳キャップなしでも入れます。休憩時間は一時間ごとに5分。その後たまにイベントやゲームがあります。ボールを使ったゲームでは最大2時間券がもらえるときもあります。子供用プールの石拾いは子どもたちが夢中になり、おわったらチューペットが配られました。全員で輪になって流れるプールをやってみたりと、いろいろ工夫があって楽しい場所です。浮き輪、ビーチボール、ビート板、ヘルパーの貸し出し無料。コインロッカー10円です。毎年真っ黒に日焼けするまで通ってしまいます。
横浜市の指定管理者が2019年で変わるそうです今までの回数券は実質2019年9月1日までに利用する必要がありますいろいろアイデアを凝らして14時にはプールの外周を全員で回る流れるプールというイベントを実施していました。今年限りかもしれませんが。参考情報にしてください。
駐輪場がついてないですが無料の貸し出しできる物が3種類あるので凄く助かります。
近所の小学生用って感じです。幼児用プールもありますが行き来できないのが不便です。
また今年行きます🎐🏊
市民プールなので、安く遊べます。ウォータースライダーに流水プールがあり、小学生なら大満足のプールですね。
名前 |
鶴ヶ峰本町公園プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-954-1827 |
住所 |
〒241-0021 神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰本町1丁目16−2 |
HP |
http://www.yokohama-pool.jp/construction/tsurugaminehoncho.html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

小学校のプールを思わせる小さな市民プールですが、浮き輪やビート板、ビーチボールも無料で貸し出してくれます。料金も1時間100円、ロッカー10円で地元民中心にほどよく賑わっており、とても令和っぽくない、かなりいい感じの規模感です。