トマたまカレーうどんが絶品!
丸亀製麺宇都宮インターパークの特徴
インターパークの週末は、駐車場待ちが大変な人気店です。
毎月1日は釜揚げうどんの日で楽しめる特別な日です。
新メニュー『鴨丼セット』を含む、多様なメニューが魅力です。
うどんや天ぷらは美味しいし、リーズナブルでありがたいと思います。ただこちらの店舗はたくさんの店員さんがいるのにも関わらず、テキパキ動いている人は1人だけ(土日)他はキョロキョロしているか、何してるかわからない人が多いです。そのせいかレジが詰まっててなかなか会計まで行けません。唯一テキパキしている人が抜けた穴を埋める人もいなくて、人によって全然業務量が違って見えるためテキパキしている人がかわいそうです。職人風の店員さん(おじいさん?ぽい方々)も、ジロッと睨みつけるように客を見渡してスタスタ歩いていたりうどんを弄ったりしているのですが、混雑緩和のために何かしているようにも見えません。もう少し活発に挨拶をして、レジや料理提供をスピーディーにこなせる店員さんがいないとここの混雑は無くならないと思います。
毎月1日「釜揚げうどんの日」の夜に行きました。行列の中、ほとんどの方が「釜揚げうどん」を注文されていました。釜揚げうどんを入れる「得用の桶」が不足し、どんぶりに入れての提供。うどん、好きです。
チェーン店だけに無難に美味しいうどん屋さんですねぇ♪外食で困った時や好きなうどんのフェアがあったら食べに行きます(^o^)/インターパークの週末は駐車場待ちから大変でした!丸亀は回転が早いから良いけど…
インターパーク内にあるお店です。出口方向に向かう道沿いにあり、一方通行になります。駐車場は余り多くないように見えます。店内は他店と同じような作りで、初めてでも違和感無く利用できました。インターパークにある映画館、MOVIXに行った帰りに寄りました。期間限定メニューの肉のせあんかけうどんを食べに行きました。それ自体でも文句無く美味しいのですが、ネギと生姜を混ぜて食べると一層美味しく頂けて、体も暖まります。
親子丼の汁が甘すぎて食材の味が一切しません。汁が多すぎてご飯はビシャビシャ親子丼は注意。うどんは普通だし。
トマたまカレーうどんを頼んで食べました。自分で思っていたのとちょっと違っていたけど美味しかったです。ただ、カレーの辛さがそこそこ辛かったので食べ終わって帰る頃も口の中かずっとヒリヒリ感が残っていました。
気軽に寄れるうどんチェーン店です。たまにしか行きませんが、出汁が美味しいです。いつもの事ながらトッピングを取り過ぎています。
夜の8時頃行きましたが、結構お客さんが入ってました。店員さんがすごく面白くて、店員さん同士もいい雰囲気だったので、多分いい職場なんだろうなと思いました!久しぶりにほんわかした接客でした。
7/1釜あげうどん半額デーに行きました。美味しくお安くいただきました!かき揚げ、半熟卵天を付けて¥500でお釣りがきました。嬉しい😆❣️うどんは消化いいし、生姜と葱をたっぷり入れていただきました。ご馳走様でした💕美味しかった💕
名前 |
丸亀製麺宇都宮インターパーク |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-653-2850 |
住所 |
〒321-0118 栃木県宇都宮市インターパーク1丁目5−1 |
HP |
https://stores.marugame.com/110652?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

インターパーク店は初めて訪れました!大根おろしとすだちの組み合わせが好きなんですけど、夏以外はすだちのメニューが少なくて…おろし醤油うどんを見つけて、温かいおうどんでいただきました。さっぱりとした味わいが美味しかったです!