名大出身の信頼できる医師。
もりもりこどもクリニックの特徴
名大出身の権威ある先生が在籍し、安心感があります。
こどもの待ちスペースが完備されているので安心です。
予約制で待ち時間が少なく、スムーズに受診できます。
こどもの待ちスペースがあるので、ぐずらず安心して連れていけます。すぐ横がスギ薬局なので院外処方も気になりません。受付から、受診までもスムーズでした。先生も症状に関してきちんと対応くださいましたし、心配事があったらこれからも診ていただきたいなと思いました。
受付二人の顔が死んでます。声も小さく無愛想。ニコリともしません。当方が行った際は患者さんがおらず相当暇だったのが2名とも外を見つめボーーーっとしてました。が、院長先生の診察は丁寧で分かりやすく安心できます。看護師さんも優しいです。
診察に来てて、待ってる間 キッズスペースに子供といたら、大きい子が走ってうちの子にぶつかったそれをみた、母親も子供も謝らなかった凄く不愉快だった。皆さんも常識外れな人には気をつけて下さい。もう利用しません。
予防接種、病気初期症状でもちゃんと診察してくれます。院内も清潔でキッズルームも子供向け番組付いてたり待ち時間も少ないけど待ちの時にでも子供が飽きない配慮してるので安心。
予約制で待ち時間が少なくて良い。
予防接種が出来る。ラッキー。
予防接種から乳児健診、具合が悪くなったときもずっとお世話になっています。一度予防接種を数日後に控えてるときに風邪のような症状が出てきてしまい、今のままで予防接種を受けさせることができるのか分からなかったので受診してみたら、こちらが聞く前に先生から「明後日の予防接種は今の薬を飲んでても受けられるからね、大丈夫ですよ」と言ってもらえて、ちゃんと把握しているんだなぁ…と安心しました。ある日は突然の大雨でベタベタになりながら院内に駆け込んだら、スタッフさんがうちの子を拭いてくれたり…とにかく良い小児科だと私は思います!
先生はいつも無愛想で話しにくいんですが、スタッフさんが優しくてしっかりフォローしてくれました。夕方に子供が高熱を出し、閉院5分前に電話をした所「今日は受付を締切りました」「先生の指示ですから」と、夜間救急へ行く様に指示され一方的に電話を切られました。夜間救急って小児科は無いんですよね、凄く遠いし。それ以降、ここには行っていません。
名前 |
もりもりこどもクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-26-7788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

名大出身のとても権威ある先生の様です。アレルギー関係を専門にされていた先生の様なので、子供のアレルギーについて相談してみると良いかもしれません。我が娘は他の病院ではアレルギー認定されていたのですが、先生の見立てではアレルギーではないとはっきり仰っていただき安心しました。診察もとても的確で信頼できる小児科だと思います。