豊富な剥製で野鳥の魅力発見!
芳村野鳥自然博物館の特徴
日本で見られる豊富な鳥類の剥製が魅力的です。
土日限定開館で、家族連れにも最適な見応えがあります。
日本で2箇所しかない鳥の博物館として、圧倒的な展示量を誇ります。
野鳥の種類が豊富でした。そして剥製標本の状態も良く、素晴らしかったです。
沢山の剥製があり、子供達に自然を教えるには最適です。野鳥もじっくり観察できます。館長さんの話もわかりやすく、丁寧でした。是非、行ってみてください。
まだ週末開館ですが、とても見応え有り、子どもは興奮し大喜び大人も驚きでした!野鳥だけでなく小動物〜ヒグマ、オオカミ、北極グマ、ハリー・ポッターの白フクロウの剥製等が丁寧に展示されていて、生き物への愛情が伝わりました!二階の図書館もゆっくり閲覧したいと思いました。そして、館長さんが優しく親切丁寧で居心地が良かったです!是非、オススメ必見です!子どもがトンボの種類を要望してましたので、今後を楽しみにしております!
一般的な博物館の剥製コーナーを濃縮したような施設。館長さんの解説がアツい。その他、野鳥観察場所についての情報もいただけます。
以前に伺いましたが、今回社団法人なって充実オープンと言うことで伺いました。鳥類の数も増え見ごたえもありましたし、何よりも代表が直に説明をしてくれましたので、良く理解できました。皆様におすすめ、子供教育に大人にも、もってこい、是非訪れて下さい。
鳥のことを知りたいのなら、オススメです。館長、直々に解説してくれます。剥製の保存は大変で、苦労されているのが伝わりました。
たまたま同級生のお爺ちゃんがどうやら趣味でやられているようなので、寄ってみました。高尚な物ばかりで、目を奪われます。
鳥類を中心に主に日本で見られる動物の剥製や世界の昆虫、蝶類の標本を見ることができる。無料であれだけ見られるのは良い。所要時間は30分程かと思います。建物が住宅街の中にあるので見落としそうになった。
無料だし面白かった。
| 名前 |
芳村野鳥自然博物館 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
028-645-8935 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
素晴らしい。このレベルの綺麗な剥製を他の所で見たことがない。小鳥からシロクマまで状態の良い剥製が展示されています。是非行ってみて下さい想像を越えます。