国道294号の隠れた名店。
らーめんの秀龍の特徴
住宅街にひっそりと佇む、個人の庭先で営業しているラーメン屋です。
国道294号の側道に位置し、外観は少し分かりにくい隠れた名店です。
名物のトマトラーメンは、さっぱりした味わいがクセになる美味しさです。
自宅の敷地内と思われる所にプレハブで営業してるお店。トイレは外…を見たら店内に入るのを躊躇したけどとりあえず入店。つけ麺(味噌)を頼んだ。ラーメン屋でつけ麺頼むとだいたい失敗するけどやはり失敗。汁がぬるい。あと調味料ラー油、酢の容器がベタベタでした。
実家に行ったときのタイミングで立ち寄っています。いつも胡麻味噌ラーメンを食べていますがチャーシュー麺やトマトラーメンも美味しいです。特にトマトリゾットは常連さんに人気のようです❗餃子もチャーハンも美味しいです🎵
国道294号の側道にあるお店です。住宅街にあるので少し分かりづらい立地です。カウンター席は無く、テーブル席も10席未満です。オススメの母はトマトラーメン、私は味噌チャーシューと餃子を注文しました。トマトラーメンはトマトの酸味が効いておりイタリアンの様な感じだそうです。味噌チャーシューは厚めのチャーシューと野菜がたっぷり入っており美味しかったです。
トマトラーメンを頂きました。パスタのトマトスープソースの様なイメージでしょうか。想像以上に合っていて、暑い中でもさっぱりと食べられました。お好みで酢やタバスコで味変も⭕。
6月26日に来店しました✨トマトラーメン¥750と餃子¥350を注文しました。トマトラーメンはトマトの旨味が出ていて本当に美味しかった!餃子は普通の餃子でした。
名物の「トマトらーめん」を頂きました。酸味が少なく旨味たっぷりのスープが旨い!後半タバスコを入れると抜群の美味しさです(^^)
平日ランチで訪問。1番気になったトマトラーメンを注文しました。スープにとろみはなく、トマトの酸味も少ないので食べやすかったです。チーズのトッピングがあれば嬉しいですね。
真岡市の人気店で検索してすぐ目についたので早速行って見ました。最後まで冷めない熱々スープに絡み合う麺は満足な美味しさです餃子もモチモチで味がしっかりでした。そして青空の下のテラス席はとても気持ちが良くコロナ対策にもバッチリです。とても感じの良いオーナーとスタッフさん...また伺います。
味噌ラーメンは絶品です✨隠れた名店です。
名前 |
らーめんの秀龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0285-74-1970 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

居酒屋さんがメインのラーメン屋といった感じです。夜行きましたが、飲みにきてるお客さんの方が多かったです。オススメと書いてあった味噌ラーメンとトマトラーメンを注文。味はどちらもとても美味しかったです!味噌ラーメンは、味噌をしっかり感じる味でした。トマトラーメンは酸味が強くなくてコクがあって食べやすい。正直外観からは入ろうと思わないお店でしたが、このラーメンを食べにまた来たいなと思える味でした。駐車場は砂利の駐車場があります。支払いは現金だけのようです。トイレは外トイレなのでご注意ください。