旭区役所で心温まる親切体験。
横浜市 旭区役所の特徴
区役所の方々は外国人住民にも気配りがあり、丁寧な説明が好評です。
旭区役所には子育て支援や区民ホールがあり、地域の活動が充実しています。
相鉄線鶴ヶ峰駅から徒歩7分、開所日は第2、4土曜日の午前中です。
15年お世話になってます。エレベーターが新しくなりましたね。皆さん対応が優しくて、行く窓口がわからなくてキョロキョロしてるとすぐ案内の人が声をかけてくれるので助かります。
第2、4土曜日の午前中は開所日です。できない業務もあるので事前に確認してください。私はマイナンバーカードの手続きに行きました。
旭区役所はいつ訪れても良い人で溢れています。丁寧に教えてくださりいつも感謝しています。地域住民に必要な重要なサービスを寄り添って解決に導く姿素敵だなと思います!私は年に数回程度しか行く機会がありませんがこれからも地域の為宜しくお願い致します。
旭区に越してきて20数年お世話になっています。期日前投票や公的書類など何かとお世話になっています。今回はマイナンバーカードを受取りに来ましたが少し時間がかかるようで約30分。旭区のマスコットキャラクターの「あさひくん」何枚撮せるか?ひまつぶしに撮影して周りました。駐車場は駐車券が出ます。地下の建物裏が駐車場になります。ご案内の方々も、あちらこちらにいらっしゃいますので迷うことがあっても聞けばすぐに的確に教えていただけます。
マンホールカードをいただきました。近くに畠山重忠公終焉の地や首塚などがあります。庁舎は少々古いけど何故か温かみがあります。ただエレベーターは遅い。
相鉄線鶴ヶ峰駅から徒歩7〜8分です。途中、昭和の風情を感じさせられる商店が多く、歩いていても退屈しません。区役所の途中に帷子川の公園がありますので、一休みできます。今では数少なくなった昭和歌謡を扱うCD屋さんがあり、それを目当てに通っている人が多く、カセットテープやVHSビデオもありました。区役所も保育の施策が充実しており、他区の資料も置いてありました。職員の応対も親切丁寧で、いつも笑顔で迎えてくれます。
相談事に大変親切に対応して頂き本当に感謝しております。ありがとうございます!
一階から四階まで 行ってみました🎵🤗四階は 区民ホールが有りました🎵💕三階は 主に 子育て支援の場所が有ります✨二階は税金を 納める場所✨一階は 何時もの 保険 住所入退届け等です 何時も混んでいますね。✨🤗
古い建物です。第1駐車場は常に満車状態で出庫待ち待機になりますので急ぎ用件の際は第2駐車場に入れるか、近隣のコインパーキングに入れた方が無難です。マスコットキャラの「あさひくん」を推してます。
| 名前 |
横浜市 旭区役所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-954-6161 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:45~17:00 [土日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
区役所の方々はとても親切で、外国人住民にもわかりやすく丁寧に説明してくださいました。手続きも迅速かつ丁寧で、とても助かりました。区役所のサービスはとても満足でした。またお世話になりたいと思います。