ヤマモモの実が彩る草野球場。
下野市五千石球場の特徴
6月にたくさんのヤマモモが実る球場です。
しっかり管理された草野球場で安心です。
遊具もあり、家族で楽しめる場所です。
草野球場としてはしっかり管理してるほう。トイレもまとも。
少し遊具があります。
久々に行きました。
平日は舗装された駐車場が封鎖されており、ぼこぼこの砂利の駐車場に車を停めるしかない。公園があってもお子様連れは見かけない。平日昼間は疲れた大人が車の中で休憩している人のみ。たまにご年配方々がウォーキングする為に来たりしてました。そして何故か夕方5時頃になると妙に車の台数が増える。野球場でも使うのかなと思ったが誰も車から出て来ない。そんな強風で激寒い平日の夕方の頃でした。
休憩場所やお子さんを遊ばせるには最適ですが赤のセダンに乗ってるおじさんには気をつけてください車で休憩してるとずっと車の周りをうろついて覗いてきます気持ち悪いです。
男性同士で性的な行為をやる様子が見えます。暗くなる時間から現れ、時には全裸も見受けられ気持ち悪くて、二度と行きたくない場所です。
| 名前 |
下野市五千石球場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP |
https://www.city.shimotsuke.lg.jp/2030/info-0000000504-3.html |
| 評価 |
3.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ヤマモモと思われる木が植樹されているので、6月にたくさんの実をつけています。