緊急対応が光る、地域の医療支柱。
JCHOうつのみや病院の特徴
地域に必要な病院として、整然とした院内環境が魅力です。
自治医大から派遣される先生方による安心の診察が受けられます。
繁忙時は予約しても長い待ち時間があるのが唯一の課題です。
家族が救急搬送で1週間入院。駐車場⇒病院を囲むように一方通行。混む時間帯は、北側に係の人が誘導してくれる。先生⇒会えない時は、本人の様子や治療方法を電話で知らせてくれる。退院日もこちらの希望も聞いてくれる。今年、済生会にて手術入院もしたが…駐車場問題や勝手に予約(術前検査、再診)を入れられる事もあり、仕事を持つ付き添い者としてはジェイコー宇都宮病院のが良かったです。
一昨年外科で入院してお世話になりました。全体的に可もなく不可もない印象です。看護師さんは毎日必死に頑張ってるので応援しています。
整形外科でかかりました。先生はとてもわかりやすく良かったのですが看護師がふざけていて確認もしないで検査をできるできないやるやらないと言われました。人によるのだと思いますが当たり外れが大きいと感じました。
指先を戸で挟んでしまい裂傷してしまいかかりました、緊急対応が良かった。
本日眼科に受診。検査をしてくださった技師さんが、とっても優しくて感じが良かった。先生の横で、呼び込みしていた方も、とてもよかったです。先生も、わかりやすくとてもよく説明してくださりよかったです。
社会保険病院時代からお世話になっております。施設内容、規模が一般診療にはちょうど良い病院だと思っています。
診察中に不安なことがあったら質問やらしたいのに話をさせてくれるスキも与えてもらえずキレ気味に診察結果だけを話す整形外科のドクター。もうかかりたくないと思いました。
地域に必要な病院院内は整然としているし助かる。入院はどうなのだろう?高齢者が多そう。
受付と内科スタッフが感じわるすぎ。
名前 |
JCHOうつのみや病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
028-653-1001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

診察は良いんだけど…予約の意味が無い毎回1〜2時間待たされるそれだけがネックです。