地元で人気、的確なアドバイス。
そうとめ皮膚科クリニックの特徴
生後半年の子供の湿疹も改善してくれる優れた皮膚科です。
特発性蕁麻疹を即座に判断し的確なアドバイスを提供してくれます。
受付の方や先生が親切で、診察の際も話しやすい雰囲気です。
生後半年の子供の頬の湿疹、まぶたのカサカサで行きました。初診で予約ができなかった為、9:30頃到着しましたが1時間待ちでした。車で待つと伝えると呼び出しベルが渡されました!とても便利!車でのんびり待ってたのでストレス無かったです。今まで同じ症状で小児科で3回塗り薬を変えてもらい処方されてましたがどれもダメで、その旨伝えると、きちんとお話をして下さり薬を処方してもらえました。塗って2日でずっと治らなかった湿疹とカサカサが良くなりました!!びっくりです!早く皮膚科にくれば良かった。と思いました。的確な処方、ありがとうございます!!
混雑していますが、どこの皮膚科も専門医がいるところは人気なので仕方ないです。それだけしっかりと患者にたいして適切な知識、治療をしてくれる安心感もあります。先生の人柄がよくて話しやすかったので頭のいい先生のイメージは固い話を聞いてくれないイメージなので、良い意味でとても意外でした。皮膚治療は1発でよくなることは珍しいので、焦らずこれから通いたいと思います。
5・6年前から通ってますが、いつもわかりやすく説明してくれてとても良い先生です♪ただし、メチャクチャ混んでて待ち時間が長いです。ウェブ予約などを活用すると大分短くなります!
初診で女性の先生がいらっしゃる日に行きました。女性の先生希望だと少し早めに案内出来ると言う事で、女性の先生でお願いしますと言ったら、3番目ですので院中でお待ち下さいと言われました。ですが、実際呼ばれたのが1時間後でした。となると1人辺り20分も診てるのでしょうか?私は3分くらいで診察終わりましたが。不思議です。コロナ渦なので、そのくらい待たされるなら車の中で待ちたかったです。診察は普通です。他の方も同じように書いてますが、待ち時間確かに長いです。
地元でも人気の皮膚科病院です⸜(๑’ᵕ’๑)⸝小児科に通っていましたが、中々治らず…先生のアドバイス通り綿100%肌着にした所、今まで悩んでいた子供の皮膚が綺麗になり洋服を見直すきっかけが出来ました。待ち時間が長いのは先生がしっかり話を聞いてくださるからだと思います。
とても良い病院なのですが 10:10に診察を受け付けしました 実際に診察を受けた時間が 12:37以降でした およそ2時間30分待ちでしたあまりにも待たせすぎだと思います皮膚科も色々通ってきましたが ここが一番かなぁと 思っていますただ 待たされますよとても良い病院というのは 特発性蕁麻疹とすぐに判断した事 お薬を飲む以外にも 出来る対処方法を 的確にアドバイスしてくれました! 保冷剤で冷やすのもアリなんだなぁって 先生は優しくて好きですよ♪
とても綺麗で良いのですがとっても混んでます。皮膚科って少ないのか近辺にはないので仕方ないです。先生は人当たりも良くてとても的確な診断をしてくれて信頼できると思いました。初診は予約できないようで1時間以上待ちますが2回目以降は予約ができる様なので次きたらまた投稿しようと思います。おすすめの皮膚科です。
初診でしたが、朝早く行ったので割と早く呼ばれました。クチコミで先生の対応が冷たいというのを見ましたが、私はそうは思いませんでした。きちんとこちらの話を聞いてくれる先生だと思います。受付の人、看護師さんも印象が良かったです。席を離すなどのコロナ対策もされていました。また薬がなくなったら受診しようと思いました。
最初の頃は待ち時間長くても、医師の対応が良かったので、気になりませんでした。先日行った時は、二時間待たされた上に、物置みたいな診察室で、患部もろくに診察せず。1分位で、面倒くさそうでした。私には、合わないと思ったので、もう行かないと思います。人は変わるんだなって思いました…。美容皮膚科の方が大切なのかもしれませんね。
名前 |
そうとめ皮膚科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-53-0015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

とても良いです。私は都内ですが皮膚科は午前中に行っても帰りは夕方になるくらい混んでいますが、ここは朝一30分クライ前に行ったら既に10人くらい並んでいましたが男の人が一人一人聞き込みをしてくれて時間前から診察開始してたし相当テキパキしていると思いました。