周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
開門は6:00〜6:20分の間です。作業開始は大体8:30頃からになります。取り敢えず、一番に来たら1番ホームにバックで接車して待機、2番〜3番ホームに定期のトレーラーが来る為に開けて置かないと成らないので、後のトラックは、ホーム前の歩行者の通行帯に沿って縦列駐車(間違っていたらゴメンです)1番ホームで作業が終わってトラックが出たら、待機してるトラックが次に1番ホームに接車の順になる。(2〜3番に指定の場合もある)入庫の台数や品物の内容により多少の変更あります。ドライバーズルームは自分でエアコンつけて寛げます(電源の入切は自分で)近くに簡易喫煙コーナーあります。追記 朝の7:30頃にホームのドアの鍵が開くので、中の事務所で受付して下さい。ただ外で待っていると順番飛ばされます!台数が多い時は順番が書いてあるプラカードを取って車のダッシュボードにおいてください。R6年11月 追記作業開始時間が8:40分頃に変わりました。