小鳥の健康を守る、唯一のクリニック!
吉塚ペットクリニックの特徴
セキセイインコや小鳥の診察が得意な病院です。
清潔感があり、患者への説明が丁寧なクリニックです。
駐車場が少なく人気のため、予約は早めがおすすめです。
猫の避妊手術やワクチンでお世話になっています。先生も受付の方もみなさん優しく柔らかい雰囲気の病院です。鳥を連れてきている方が多く、たまに歌っている鳥がいるので癒されています。
当日ネット予約制なのですが何かしっくりしないですね〜緊急の場合どう処置して頂けるのか心配になります。犬猫以外の動物も診察してもらえるクリニックなので患者さんは朝から多かったです。
セキセイインコの卵詰まりでお世話になりました。インコの卵詰まりの手術が出来る数少ない病院です。小鳥の全身麻酔を使っての手術は、犬猫に比べ、その危険率はとても高く手術で亡くなってしまう小鳥も少なくありません。そしてそうなった時に、家族の悲しみや無念、怒りなどの矛先が、手術の執刀医や病院に向けられてしまいがちなゆえ、小鳥の手術を行う病院は少ないのかと思います。そうした背景を承知の上、果敢に治療をしてくれるのがまさにここの病院。この病院の院長先生に助けられた小鳥はたくさんいます。うちのこ(セキセイインコ)もここの病院がなければ、手術をしてもらえるところもなく亡くなっていたと思います。あれから約1年半、病気もせず元気です。ありがとうございました。
セキセイインコの病気で伺いました。他院で紹介してもらい、初診で予約無しで伺いました。順番まで1時間半くらいかかるとの事でしが、すぐに呼んで頂けてすぐに診て貰えました。診て頂いたお姉さんがとても優しかったです。そして、癌で腹水もしていたみたいで4月2日の夜中に亡くなりました。もう1匹いるので手遅れにならないよう連れていきます。ありがとうございました(T ^ T)
保険効かないので料金は高くつくけど、大切なペットが助かりました。土曜日は大混雑で、2時間覚悟。駐車場は3台。順番近づいたら、メールで通知するなどの対応があると無駄に待たないで良いのに。病院が予約サービス、EPARKなどを利用してくれたら解決するのに。
鳥を、ちゃんと診察できる病院が中々無いなか、此処は 鳥を 安心して診てもらえます。勿論 他の動物も沢山来てます。動物の気持ちを考えてくださる とても良い先生です。遠方から通われる方も多いみたいです。
鳥にはとても詳しいようですがその他の小動物はあまり得意ではないようです。以前チンチラの下痢が続いたのでお世話になりましたが「寄生虫はいない」と診断されました、しかし投薬を続けるも下痢が止まらず毎日数時間置きに強制給餌をしていた為別の動物病院に変えたところ便の中から大量の寄生虫が見つかり入院させるもその日に亡くなってしまいました…小鳥以外はあまりおすすめでは無いですね💧
初診は電話予約が必要だそうです!それを知らないで今日行きましたが診てもらう事ができました。
初診のため予約できませんが、診てもらえてよかったです。チンチラは診てもらえるクリニックが少ないため大変助かりました。
| 名前 |
吉塚ペットクリニック |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
092-611-6770 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
愛鳥がいつもお世話になっています。愛鳥が危篤状態だったところを伊勢院長先生に助けて頂きとても感謝しています。(お陰様で今は毎日とっても元気です!)他の方も書いておられましたが一方的に自分の考えを押しつけることは無く飼い主の意思や背景を考えてのいくつかの提案をしてくださり、それを自分で選ぶことができました。私はその事にとても気持ちが救われました。受付の方も皆さんとても丁寧で優しいですよ。吉塚ペットクリニックが福岡にあって本当に良かったです!