トマトクリームの美味しさ、宮原で!
オステリア・ブーコの特徴
明るくカジュアルな内装で、少し落ち着いた照明の店内です。
地元で人気のトマトクリームソースのパスタが絶品です。
ランチタイムにデザートだけの利用も快く受け入れてくれます。
ランチで利用しました。駐車場は、お店の目の前にある立体駐車場の右奥に3台。番号が振ってある場所。大きめのSUVだと停めにくいかも。パスタのほとんどがサラダとドリンク付で1,000円。しかも、パスタの量が大盛り?と思うほどの量。トマトソースは少し酸味が強いかな。ボロネーゼはクリーミーな感じでお勧め。落ち着いた店内でゆっくり食事を楽しめました。
食べるパスタによって、かなり満足度が変わるはず。オイル系は普通ですが、クリームやトマト系はめちゃくちゃ美味しいです。提供されるときの温度が最高なボロネーゼは必食!量もしっかりあり、男性でも満足度高し!です。
平日のランチで利用。相変わらずの人気店ですね。生ハムとルッコラのピザ、小海老とほうれん草のクリームパスタをいただきました。ピザはクリスピーなので好みが分かれるかも。自分にとっては当たりでした!パスタは茹で加減もちょうど良く、熱々で提供されるのはポイント高いですね。夜もぜひ訪れてみたい素敵なお店でした。
ランチタイムにデザートだけでしたが、親切に受け入れてくれました。とても美味しかったので、次回はランチを食べに!
料理全般が美味しい。ワインも美味しいのでついついもう一皿、とオーダーしてしまいます。メニューはスタンダードなモノが多くて変化球は少ないイメージです。我が家では私だけでなく、妻も子供達も大好きな店です。
平日のランチで利用。相変わらずの人気店ですね。生ハムとルッコラのピザ、小海老とほうれん草のクリームパスタをいただきました。ピザはクリスピーなので好みが分かれるかも。自分にとっては当たりでした!パスタは茹で加減もちょうど良く、熱々で提供されるのはポイント高いですね。夜もぜひ訪れてみたい素敵なお店でした?
ランチに行きました。味は美味しいです。もう少しソーシャルディスタンスがあれば尚良いのですが。
ワインを呑みながら、豚肉のワイン煮。アヒージョ、チーズ、生ハム 、店も落ち着いた雰囲気で楽しめる店です。
コロナもあってずっと行ってませんでしたが、久々に行ってきました。人が来るとよく連れて食事に行きますが、皆美味しかったと喜んでくれるので、外せないお店です。こちらのライスコロッケが好きで行くたびに注文してます。あとは、パスタとピザをそれぞれ注文して取り分けて、他にサラダや肉料理を注文しました。酒が強くないので食事メインです。今回は、暑いのでアイスクリームなどデザートもいただき大満足です。
| 名前 |
オステリア・ブーコ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-662-8344 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~14:30,17:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒331-0812 埼玉県さいたま市北区宮原町3丁目567−2 |
周辺のオススメ
内装は明るくカジュアル、少し照明を落とした店内。落ち着く空間です。メニューのあちこちに自家製を謳っており、あれもこれもと目移りしてしまいそう。味も全体的にしっかりしております。カウンターとテーブル席がありますので、1人でも入りやすいお店だと思います。